疲労かぁ…と
最近なーんも趣味がなくて。
ドールとかフィギュアとか立体物方向への趣味が10年くらい前からやけにやってましたが
急激に自分の中で下火になってしまい。
はて俺の趣味はなんでしょうって考えると、何もないなぁと。
漫画もあまり読まないし、ヤンマガくらい。
子どもの頃は絵を描くの好きだったけど、今は仕事以外で何か描くかっつーと描かないし。
アニメもろくに見なくなったし。
スーパーカブの一話目見て「全部録画しよう」って録画して二話目以降見てないくらいの熱量。
映画は好きな方だと思うけど、
コロナ禍で映画館まで行くかっつーと「ソフトになったらでいいや」って思っちゃうくらいの熱量。
運動しない。スポーツ見ない。音楽は聞くけどライブとか行くほどの気持ちにはならない。
ゲームも好きだが据え置きも携帯機もホコリをかぶり、ネットゲームもほとんど課金しない程度。
なんも…ないぞ、これは…と。
どうしてこうなのかを色々考えて、奥さんとかと話をしたら答えが見えてきた。
1つはいわゆる陽キャではないという事。
陰キャの中でも特に行動しないタイプの陰キャなのだから、まず映画館やライブに行く、時間があったら趣味に使う
みたいな行動力がそもそもないと。
そしてこれがおそらく最も有力な原因・・・「疲労」
疲れている。「なにかやろう」っていう元気がもうないのだと。
奥さんに言われて最も腑に落ちたというか、納得しましたね、この疲労してるから何もしない説。
疲労ゆえに仕事が遅くなったりもあるんでしょう。
自分ではまだまだこのくらいならそうでもないと思ってたんですが、
仕事をかろうじて続けられても、余暇に行動する元気がなくなるほどには疲労しているようだと。
歳食ったり運動不足だったりで体力が低下、
なのに昔みたいなペースで仕事しようとして、睡眠不足やストレスをためていく…。
そして疲労して元気がないと。
ある格闘家の言葉に「元気があれば何でもできる」というのがありますが
逆に「元気がないと何もできない」といっていいのかもなと。
疲れやすくなったから体力つけないとなーなんて言ってましたが、
この疲れやすさと疲労はちょっとウツとかにまで
つながりかねないなぁと思うので、
とりあえず睡眠不足を解消して、運動して…とやっていこうと思います。
最初趣味がどうこうなんて思ってたのに
思いのほか生命や生活・仕事にまで関わることな気がしてきました。
まぁ適当に頑張ります。っつーか、とりあえず寝ます。