忍者ブログ

内臓が疲れてるのかな…

2021年08月14日

まぁあいかわらずなんか疲れてて元気がないというか

長続きしないんですけども。

 

あれかなぁ週一のビールとかで肝臓が疲れてるのかなぁ…。

日曜だけはたらふく飲むことにしとるんですが、

平日6日間の休肝日では追い付かんのだろうか…。

 

まぁそんなこんなでまだペン入れしてまして…予定では背景やって仕上げやって…くらいの

はずだったんですが。

なんかしんどくて、人物がいっぱいいる面倒なページのペン入れをし終わったら

いったん休憩して

これからの石晶支配者の流れ―みたいなのを自分で書きだしてました。

 

この人は実はこれで、この人はかつてこの人と会ってて、この人がアレして、

最後はこうなるとか…

 

書き出してこれからどう構成していくべきなんじゃろかとか、思いつつ、次回以降のネームなんかを

考えたりとか。

いつも原稿渡すのと一緒に次回のネームを持っていくので、これも

必要な作業ではあるので、今日はちょっと考える作業の方にシフトした感じで。

 

 

(お返事ー

>20:00    運動が続かない場合は、なかやまきんに君のおすすめの

 

どもですー。情報ありがとうございますー。

この動画は初見です。が、きんに君の一種目目の浅いスクワット、最近自発的にやってました。偶然にも。

太もも触るとちゃんと力が入って抜けてを繰り返すので、これでいいじゃないかと。

浅い背筋とかもやってみようと思いますー。他の動画も見てみますー。

 

僕ねぇ普段から筋トレとかを指導する人が筋トレを好きすぎて、ついていけないと思ってたんですよ。

彼らは強い負荷でないと意味ないって言い始めるので。運動が大好きな人たちは運動が続かない人間の気持ちが

わからんのだろうなと。

でも大病した人はリハビリで少ない負荷を続けることでちゃんと歩けるようになっていってて、

決して強い負荷が必要なワケじゃないんですよね。

座りっぱなしで筋肉落ちた漫画描きに必要なのはリハビリ運動ではないかと思っていたので

いやぁ…きんに君嬉しいです。我が意を得たりと言った気持ちです。

頑張ってちょっとずつ体力つけていこうと思いますー。

拍手

PR
Comment
無題
センセイ、しじみとかオルニチンとかどうっすか。
怪しい通販みたいだけど体には良さそうですぜ。

あとやっぱり物理的に出歩かないことが増えたんで筋肉量落ちてるのもあるのかもですわ、体力減少…。
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: