認識の相違に
女性の裸とか描いてると、やはり色んな意見が出てくるもので。
色々と編集さんとか原作さんとかに言われる瞬間があるんですよ。
「ロリにならないように」
「巨乳はいいけど奇乳にならないように」
などなどです。
もうねぇ、ネットとかで若い人の絵とか見てるとどこからがロリ系でどこからがロリじゃないのか
ボクには境目がわからんですよ。
僕的に「これはロリではない、小柄で胸の小さな人だ」と思って描くとロリとか言われる。
それよりデッカイ目と頭で華奢なボディの絵を描いてる人がいて、でも二次元好きな人たちから
見ると「これロリじゃなーい」みたいな感じなのあって
この絵がロリじゃないんだから俺のは絶対ロリじゃないって思うんだけど
そんなの相手の受け取り次第だったりするんすよね、結局は。
巨乳もそう。すっごいでっかく描いてもなんか自然に見えるバランスの絵を描く人とかおると
この人より小さく描いてるんだから奇乳とは言わせないよーって思うんだけど
ある人が見ると気持ち悪い大きさですねーなんて感想になったり。
昔どこかの方がレビューか何かで
俺の描くオッパイに「乳輪のデカさに定評が」みたいなこと書かれてて
ええー?そんなつもり一切ないよー?AV女優さんとかで巨乳系の人見ると大体こんなくらいでしょー?って
思ったことがありましたが、
結局その人はそう思ったってだけなんですよね。
で、もうねぇ…
知らないです。って気持ちになってきましたね。
なに描いても認識にズレがある人からなんだかんだ言われるのなら
最初から自分で好きなバランスで描くのがいいだろうと。
彼にとっての巨乳は別の彼にとっては奇乳であり、
彼にとってのロリは別の彼にはババアなのです。
誰が見てもロリってのは相当なロリですよ。もう小学生の低学年くらいの幼さで描いてたら
そりゃあんたダメだよってなるし。
誰が見ても奇乳ってのは、もうあれですよ、お笑いマンガ道場で巨匠が描かれてたようなヤツですよ。
あれでなければもう奇乳ではないのです。
気にせず行く。
なにかに遠慮して描いて、当たり障りないものを追及してったら
登場キャラがみんなWiiFitのトレーナーみたいなのばかりになりますわ。
肩痛い
年齢的に四十肩と言っていいのか五十肩と言った方がいいのかわからんですが
肩が痛いです。
右手を使ってるから右の肩…ではなくて左肩が痛いんすけども。
なかなか塗り薬では治らず。左は首から肩にかけてこりも酷い感じで。
もうどうしたらいいかわからんですね。
あのーピッチャーの人が時々肩冷やしてるあのなんかデッカイ巻いてるやつ
あれに消炎ローション塗りまくって巻いていたい。
オトギ・コレクションの「三匹の子豚」読んでみたら
打ちこんだ覚えのないセリフが詰め込まれてるとこあって面白かったです。
原作者さんか編集さんかの方での判断でしょうけども。
自分で描いてもどこか自分の物でない感じがするのが原作付き漫画ですね。
セリフが多少変わってようがあまり気にならない感じ。
まぁボクは絵を入れただけって感じですのでーって感覚。
自分オンリ―で描いたものはすっごいセリフの変更とか間違いとか気になりますけどもね。
「ふだじょ」描いた時に、「時にキミたち…」ってセリフが「特にキミたち…」って誤植されてるの
見た時はワオってなりましたなぁ。
うわー、うっかり「特に」なんて打ち込んでしまったかーって原稿データみたら「時に」になってて
俺じゃないじゃん、間違えたの…文字データ入れる会社さんしっかりしてって思った思い出。
あー思い出しても肩痛い。
いいから五万くれ
ホーム社WebコミックサイトZにて
参加させていただいておりますオトギ・コレクションが更新されましてございます。
無料ですので、お暇な方はよろしくお願い致します。
そうは言いましても、無料でなくなる時が来ますのでどうぞお早いうちに。
http://comip.jp/Z/cbs/c565/c52-10596/
ブタとワラの家が吹き飛ばされてる図。
すでに何か色々とおかしいですが。
どうも色々と調子の悪い日で、というか、
この数日実はなにか知らんですが仕事ペースが悪くて。
気分転換しようと少し走ったりスクワットしたり、集中しようと耳栓したりとかやってますが、なんか
どうにもダメで。
「どうものらないんだよねぇ」なんて、そんなイッチョ前なこと言って
のん気にしてられるご身分でもないので頑張っていこうと思います。
アレかなぁ…もしかして、きゅうりのキューちゃんの食べ過ぎだろうか…。
きっと政府が五万くれたら落ち着く気がするな。
麻生さん、考えてないとか言ってたけど。
鬼滅の刃の映画は今日からだったようですね。
コロナになってから映画館一回も行ってないですわ。観たい物は何本かあったのですが。
コロナ終わってからかなぁ…行くのは。
感染予防とか色々落ち着かない感じの中だと
リラックスして映画観れないかもしれんので。ボクは変なトコ神経質だったりするので。
映画のネタバレをSNSでうっかり見ないように気を付けて過ごす日々がまだまだ続くかも。
あ、昨日は鬼滅の刃のコラボが多すぎるみたいなブログでしたが、あたし鬼滅キライとかじゃないので
のっかり具合がすげぇなってだけの話で。誤解されませぬように。
のっかり具合
ちょいとスーパーなんぞ行ってきゅうりのキューちゃんとかコーラとか買ったり。
最近ドハマりしてるんですよ、キューちゃん。週3袋くらいのペースで食べてますね。
家族で食べるの俺だけなんで純粋に一人で消費してる量ですが。
ちょっと塩分過多かも…。
そんなこんなでスーパーの中ウロウロしておったんですが、まぁなんつーんすかね…
鬼滅の刃だらけですね。
お菓子コーナーは鬼滅だらけ。カップ麺にも鬼滅。
まぁ売れてる証しではあるんですがね。
昔から人気作とコラボすることでモノを売るなんてのはあったことで。
ただねぇ…多すぎる。
一時いろんなモノがワンピースだらけになった時を思い出す。
映画やるとかそういう時期的なものもあるんでしょうけど、なんつーか
不景気なんだなぁって思いますね。
こんな企業が売れてるものに乗っかって来るのに景気なんか関係あるかいって思われる人もおるでしょうが、
こののっかり具合を見るとねぇ…やっぱ景気良かった頃とは違う気がしますね。
企業ののっかり具合に勢いがあるんですよ。
速度と、「そこのコラボは強引だなぁ」ってのがあったり、必死さがあるんですよ。
売れるものに人や物が集中する。やっぱ景気悪いままって感じしますわ。
景気悪いのが30年続いたからみんな自然にそういう風に動くのかも。
人も企業もお金がなくて、投資先を吟味しまくるようになって、「評判いいぞ」「売れてるぞ」って所に金が集中するんすよ。
これがなくなる…っていうか、のっかり具合に勢いがあまりなくなったり、色んなコンテンツに分散するようになったら、日本復活の時かも。
まぁ私個人のいいかげんな感覚だけの言い分ですが。
依存症は紙一重だなぁ
まんきつさんのアル中ワンダーランドの文庫版を
買いましてね。その後のまんきつさんも知りたかったですし。
読んだってツイートしたらまんきつさんがいいねしてくれて、
でも別に知り合いでもないから、そこで絡みにいったりはしませんですよ。
そんな失礼しませんよ。
アルコール依存症で犯した失態等々を面白にした本ではあるんですが
ヤバい感じになっていくのは恐ろしい感じですね。
あたしも記憶失くしたりとかはあるので、容易に状況を想像できてしまうというか…。
酒の力に頼り始めるところが実に自分と似てて、
まんきつさんは処理しなきゃいけない仕事・用事に対して勢いづけで酒入れて、知らんうちにクリアできてた感じでしたが。
あたしはネームに詰まったりしてる時に、「酒で楽しくなったら楽しいこと思いつくかも」くらいな感じでやはり酒飲んだりしてたので。
あたしとまんきつさんの違いは、たぶん私が若い頃急性アル中やって度数の高い酒が飲めない体質になってたこととか、
酒買う経済力が弱いとか、そういうとこもあったかもしれない。
何よりあたしは酒を入れた所でネームが面白く進んだっていう成功体験をしなかったんですよね。
結果私は今依存症にはなっておらず、最近は日曜に飲む以外平日は飲まん生活です。
しかしアレはホント、脳の神経の何かある物質がチョコっと出たり出なかったりの差なんじゃねぇかなぁと。
あたしはたまたま依存症にならんかっただけで、ホント紙一重だったのではと思いますな。
吾妻ひでお先生のアル中系漫画も読みましたが、個人的には同世代で同じようなキッカケで飲酒したりしてたぶん
まんきつさんの方がなんかビシバシとくるものがありましたなぁ。