気づくと
気づくと数日経ってる怪現象に悩まされる昨今ですね。
っつーか、時間の経ち方おかしいよ、ホント。
藤子F先生が時の流れの速さの短編描いてたなぁ。月が目に見えて動くって話。
アレ描いた時きっとこんな気持ちだったんだろうなと夢想しますわ。
っつーかホント困る。時間。
もう1年が360日きってしまった。
時の流れが遅く感じるようになるサプリメントとかないですかのう。
違法でないヤツで。
っつーか今日は雪で、子どもらがはしゃいでて、なんかそれで気が散って
しゃあなかったなぁ…。速く学校行かんかな、子どもら。
思うように集中して作業できないから時間がやけに早く経ってしまう
感覚がするんかな。
集中するにはやっぱ夜に仕事するべきなんかなぁ…。
人の声とかで集中できん感じですわ。一人になりたい。
とにかく明日頑張って巻き返さねば
(お返事
>問の一さん
どもです。あけましておめでとうございます。
遅くなりましてすみません。
いよいよ電子書籍に。電子でも紙でも読んでいただけるのはホントありがたいことです。
感謝感謝でございます。
以前は紙で出版されないと敗北感あったりしたんですが、最近はそんなでもなくなってきました。
電子は破れないし絶版とかない感じだし(実際はわからんですが)
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
一年ありがとうございました
大晦日ってことで、
いやまぁ別に作業をしておりました。
明日は元旦ですが、明日も作業です。
ボクは日曜日がお休みなので、2日の日曜日に正月気分を味わう感じでございます。
今年はまぁ…慣れない町内会仕事とかコロナのワクチン副反応などでペース乱され、
なんというか不甲斐ないというか、情けない面が多かったような感じです。
助けてくださった方に本当に感謝しております。
なんだか色々と歳というか、加齢による疲れとかをますます感じるようになった
一年でありました。
部分入れ歯デビューしましたしね。
クリップスタジオ導入しようにも、もうどこから学んでいいかわかんなくて
困りものですし。まだまったく習得の目処すら立たん状態。あれはコミスタとは別の流れからきた
別のソフトですね。
っつーか、公式ガイドブック買いましたけど、あれは本来はソフト買った人たち全員に
無償で配るべき取説ですね。セルシスさんお願いしますよーって感じで。
とにかく来年は若返りたいですね。
精神的にも肉体的にも。
アニメ見るのも映画みるのも億劫でなんもしたくない…みたいなのツラいので。
来年はもっと漫画も面白くできるよう頑張ろうと思います。
さて…年賀状の準備しないと…。
年の瀬怖い
もう週末には年始ではないですか…。
恐ろしい。
どんな時間の流れなんだ。速過ぎる。
仕事山積み。
そこに来て余計なミッションの多いこと…。
今朝は急に食洗機がエラー出して動かなくなりましてね。
まぁこれはわかってるんですけど。
まぁ某有名メーカーの食洗機。何年か前に買いまして。
それから…もう5,6回ですね。エラーが出て止まることが。
エラーつってもなんか数字が出て「あー、この数字は○○の故障だ」みたいな親切なのでなくて。
いくつかの表示が点滅してひたすら操作を受け付けなくなる。
これネットで調べたら、同じ症状の人がいましてね。
食洗機のパイプとか全部外して水を抜いて、ひっくり返してネジをはずして底を開けるんですよ。
そうすっと水位センサーなるモノがあるんです。
これが濡れることで起きる誤作動だと。
色んな内部の部品の中で、どこがセンサー?ってすぐわかりますね。濡れてますから。
なぜ濡れるのか、結露ですかね、主に。
このセンサーがないとどんな大変な目にあうか知らんですが、どうも設計上のミスのようです。
結露で水がつくと止まる。っつーか水が付くと止まるようなセンサーを濡れやすい仕様に
作ってあるんですからバカな話ですよ。
そのセンサー部分が乾かないとずっとエラー。
内部を開けて見るとわかりますが、まぁ水が入りこんだら数日放置しないとかわかないでしょうね。
だから拭いたり綿棒とかで水分をとる。それで復活。
水が入り込みにくいようにラップとか絶縁テープで巻いてますよ。ええ、自己責任で。
それでも入り込みますけどね。
命の危険はないだろうけど、この構造上の欠陥
本来ならリコールものだと思いますよパナソニックさん。あ、言っちゃった。
マジな構造欠陥なので、修理業者呼ぶとただで直してくれるって話ですけどもね。
もし呼んで修理代請求されたブチキレてしまいそうなので
呼びません。
まぁそんなこんなで、今朝も底をはずして色々やって、元に戻してと、底ブタがなかなか閉まりにくいので
悪戦苦闘してたら1時間くらいかかりましたね。
まったく無駄な…。このクソ忙しい時に。
これ以上年末年始何事もないといいなぁ。
原稿やって、クリスタ覚えてネームやって、年賀状も描いて…
やることだらけだなぁ…。
(お返事
>14:51 タイーホと言えば、十神先生には巨額の脱税あたりでつかま
どもです。お疲れ様ですー。
巨額脱税したいですねぇ…まず巨額の稼ぎがないと巨額脱税できないので、
その状態になるのはある種の夢ですね。
いや、税務署怖いなぁ…。昔経費のことで呼び出されたことあって…。
ああ、思い出したくないです。
巨額、巨額だけ目標に頑張りますー。