忍者ブログ

買うか否か

2010年04月11日
今日も少し息子と公園へ行ったトガミでございます。
幼児たちが遊ぶ小さな滑り台の下にわざわざ潜り込んで二人でDSやってる小学生…。そこでやらなくてもいいだろ…。
子どもが上で遊ぶたびに頭の上やDSに土が落ちてくると言うのに…。
最近の子どもの考えることはわからん。



最近悩んでることがありましてね。
いや、まぁ大体いつも「このフィギュアどうしようかなぁ…」とか悩んでるんですが。

今回は仕事道具のお話で。
Photoshop CS4を…買うかどうか…なんですよ。

ようやっと仕事時間にゆとりができたので、以前買ったイラストスタジオとともにカラーのためのお勉強をしっかりしておこうかと。
でもPhotoshopは今年どうやらCS5を出すらしいのね。
それも何かもう凄い機能が付くって評判なんですよ。
さてここはどうしたものか・・・と。

CS5につく新機能はレタッチツールらしいので、マンガやカラーカットにたいした影響はない…。っつーか多分いらないのではって感じで。
そのレタッチツールのせいで重くなってたらいやだし…。
待たずにCS4を買うべきかなぁとか。

でもあれって最安でも8万とかするですよ。
仕事道具とは言え、簡単にホイホイーっと出して「やっぱ使えないからいいやー」とか「もうちょっと待ってCS5にすりゃよかったー」じゃすまないお値段。なんか躊躇してしまいましてねぇ…。


今回時間ができたーとか言ってますが、私の内心かなりビクビクでして。
「連載2つも立て続けに終わって…俺…これからどうなっちゃうんだろう…」とか思ったりしてますよ。リアルに。

これから仕事のくる保証はなし。
そこで8万の出費して、いつ来るかわからん仕事に備えるのって結構勇気いるなぁ・・・とか。
でもそういう時に準備をしておかずにどうするのよ…とか。
まぁそんな余計なことをグダグダと考えておったりしてますわ。


悩んでるうちに多分嫁さんが「鬱陶しいからいっそ買いなさい」と男前な決断を俺の代わりにしてくれるんだろうとは思いますが。

拍手

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL:

« 雨の神保町 | HOME | 高速 »