気づくと
2019年12月14日
昨日もまたうっかり寝てしまった。
もう早い時間にねんねになってしまう歳ですかね。
昨日やっとこさヤンマガ読みましてね。
月曜発売の雑誌を?って感じですが、買って読むって思いながら金曜になったのです。
それだけバタバタしておったという事で、ご理解いただけたら。
いや、別に理解されなくてもいいんですけどね。ええ。
なんかファブルが一旦終わってからどうにもテンション下がってしまったなぁ。ヤンマガ。
マイホームヒーローとか好きなのやってるんですけどね。あまり興味ない漫画が多くなってしまったかなぁ…。
ラインナップ次第で買ったり買わなかったりになるかもですね。
ちょっと自閉症息子と学校とのかかわりで気がかりなことがあり
色々と奥さんと相談。
週明けに学校に行って色々と要望を提案させていただこうかって形に。
学年が上がるにつれ、同い年の子らとの発達のズレが顕著になってきて、彼自身に無理させることが多くなり
結果ストレスで様子がおかしくなったり、蕁麻疹が出るようになったり。
行事の多い学校で、自然とそちらに時間と努力が割かれるんですが、
他の子が10歳11歳になったらやるようなことを、知能年齢五歳前後の子がうまくできるわけもないんですね。
小学校の高学年の中に幼稚園の年中さんを一人放り込んで同じことをやれと言ってるのと同じことで、なかなか厳しいわけで。
そうなったらもううちの子はマイペースに別のことやらせてくれって感じのお願いを学校側にしようかなーってことなんですが。
あ、まぁこんなことブログで書いてもどうでもいいことではあるんですが。
まぁそんなこんなでこのおデブさんは仕事以外のことでもなかなか面倒なストレスを抱えておりますです、はい。
PR
Comment