忍者ブログ

携帯

2010年04月15日
久々に一日二度目のブログかな。
トガミでございます。

ツイッターのウィジェットをやっとブログに貼り付けてみたり…。


携帯の電池パックを換えたら当然だけども電池のもちが良い。
新品でフル充電だとこんなにもつものなのか…。

ホントは今の携帯、だいぶ使い込んでボロくなってきたので買い替えを考えておったんですが…。

まぁ世の中スマートホンが続々出てきて結構なブームですし、SIMロックの解除がどうとか、携帯業界は結構動きがありそうな感じで。
こんな時はとりあえず様子見だろ…と、新しい電池パックをポイントで頂戴したわけですわ。
しばらくはこのカシオのG’zOneのままかなぁと。子育てしてるとこの対衝撃防水携帯は大変ありがたい。

っつーか、最近の携帯電話はどれもこれも高いな…。こんなん機種変更も慎重になりますわな。


(お返事ー)
>23:06 こんばんは、都内在住妻子持ちの

どもですー。なんだかヤンコミにしてもドキッにしてもモノがモノだけにご家族の目の届かない所に隠したり…。アンケート送っていただいたり、色々とご面倒をおかけします…。ありがとうございます。そしてすいません。
新しい職場なかなか大変なご様子。僕も人見知り&人の名前を覚えないタイプですわぁ。お疲れ様です…。
いやぁ鉄棒での逆上がりは息子がちょっと見直してくれた感じで嬉しかったです。まぁしっかし鉄棒にしても縄跳びにしても、体が動かなくなってんなぁ…って実感しちゃって少し寂しい気持ちになりますね。
微分積分のマンガはなんか翻訳いっぱいしてるみたいですわぁ。まぁでもあれは僕の描いたモノって感じでもないので…数学の内容は小島先生という方が、ストーリーに関してはビーコムというプロダクションさんがやってまして…。今見ると失神しそうになりますわぁ…。あまりに描けてなくて…。
まぁあれを見るとさらに頑張らないといかんなぁと思ったりもしますが。
っつーわけでこれからも頑張って参ろうか…と思います。
殿サマにしてもたまふりにしても時間をあまりかけられなかったなぁって残念な気持ちもあったりするので、今後はもう少し一本に時間をかけられるようやっていこうかと思っております。
しかしなんですね、Web拍手って一度でここまでメッセージ書けるんですな。結構びっくりでした。

拍手

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: