忍者ブログ

五月終わるっすなぁ

2020年05月31日

もう五月も終わり…ヤバい。速くやらねば。

巻き返しきれてない。前半はいいペースで一個仕事終わったと思ったんだけど

後半が良くない…。うう・・・。

言い訳ばかりの人生ですね。

 

まぁ別に立派な人間になりたいとは思ってないので、死ぬまで言い訳ばかり言っていくことでしょう。

・・・いや少しは進歩したいけども。

 

 

なんだかんだでコロナの感染者数は低くなってきましたな。

第二波とかあったらイヤなんですが、できたらこのままグラフがキューっと順調に終わりに向かって欲しい。

(日本の一部では増加傾向がでてきたりして、ドキドキですが。)

 

自粛のおかげなのか、ウイルスの感染力が変異の途中で落ちたのか

まぁ色々わからん事ばかりですが、落ち着く方に向かっていくのはありがたいです。

 

何のおかげかわからん状況で

「ほら見ろ、最初からたいしたウイルスじゃないと言ってたじゃないか」とか

言う人も出て来るかと思いますが。

まぁどうかなぁ、そういう人は…と。

 

そんなね、ナイター見ながら

「ほら見ろ、ピッチャー変えればいいって言ってたんだよ、俺は、最初から。

言った通りになったろ。プロならもっと早く気づけよ」とか言ってる酔っ払いと同じですから。

 

誰のおかげか何のせいか、ことが終わってやがてわかる事になるワケですから。

人の成果や偶然の産物かもしれない事象を分析を待たずに

「自分の予言通り」なんて、教祖みたいなことを言って信頼を得ようとする人は

信用に値しない。

 

 

まぁそんなことはともかく

給付金をいただきましたのでね。ありがたく使おうかと。

とりあえず落としたい所にちょっとずつ使っていこうかなと。

 

幸いお米とか生きていくものはあるので、

地元のお店とか気になってるお店とか

アーティストさんとか、本であったり、

経済回す方向で使っていく感じです。

もちろん自分の欲しいモノを買ってワクワクすることに金を使うワケですが。

 

収入不安定な浮き草稼業なんで奥さんは貯金したいっぽいですが、

まぁ私の分だけでも経済の輪の中にお金を送り出したいなぁと。

 

コロナのせいでお店が潰れていったりしてますからね。

出来る限り早く経済活動が元に戻って欲しいなぁ・・・そんで元通りお出かけとかしたいなぁと。

 

もうすぐこんなダルい生活が終わってくれるといいなぁ。

拍手

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: