ここんとこ
ここんとこご無沙汰しとりましたトガミでございます。
まぁ色々とあったはあったんですが、なんか最近ブログを書くというのが
習慣から外れてしまっていますねぇ・・・何かあっても書かずに寝る感じですねぇ。
ツイッターも適当なもんだからまったく近況報告的なのがないとなぁ・・・
どんどん人の興味の外に行ってしまいますな。
これではいかんのでやはりブログはこれからまた習慣に戻すべく書いていこうかと思います。
昔は日に二回とか書いてたくらいなのに。
とりあえず今は小学館さん以外の所でいただいた件が少し動いておりまして
まぁ二月くらいまでには何かこちらで「よろしくお願いしますー」的な報告ができるのではと。
そんなこんなでモバMANでも新しいネームを進めておるところで
色々と最近ちょっと無理してたりしたので昨日は一日お休みにしました。何もやらん日ってのは
大事ですね。
いつも何かはしてるので。
その割に成果が出ないのがまた悲しいですが。
ゲームはDOAX VVをまだやっております。
っつーかグラブルとかログインボーナス貰いに行くだけみたいになってるし
Fgoもログインボーナス貰いに行くだけ。
DOAXVVはやはり気楽でいいですね。適当にやってるだけで。変に凝ったゲーム性がないので。
プレイヤーにやることばかり追加していったらいつかイヤになるんですよ、ゲームなんて。
幸い、まだ出てなかったモニカとたまきが出てきまして。
たまき推しで生きていこうと決意した所でございます。
まぁ今のイベントはマリーとカンナがトレンド水着出たこともありたまきの出番はほぼないんですが。
さてさて、今日はとりあえず・・・やる事多いな…頑張ります。
すき家のレジの問題点
レジが半分機械化されてちょっとネットで話題になった、牛丼屋のすき家に行ってきました。
えーっと、特に問題はないかなーって思ったんですが。
初めて使った感じ、一個ありましたね。
最近牛丼屋に限らず外国の方がバイトしてる場合が多いんですが、本日のすき家もそうで、
俺が牛丼弁当並みを注文して、店員さん「お待ちください―」
で、奥に引っ込んでしまった。
俺はレジに金を入れていいのかわからずたたずむ。
「お待ちください」言ったし・・・、もしかして弁当を持ってきてから会計開始の可能性も・・・
外人の店員さん弁当持って戻ってくる。
支払ってない俺を見て、「は?」って顔をする。でも一言も言わず。
そこで俺気づく「あ、やっぱもう機械に金入れて精算していいんだ」と。
まぁ別に問題なく払って受け取って帰ったわけですが・・・。
なんか言ってくれよ。店員。
外国人の店員さんだから日本語うまく出てこなかったのかもしれんけどもさ。
「こちらにお支払いお願いします」とかさ。
お待ちくださいだけだから、どのタイミングで金入れていいかわからんかったわ。
結論、機械化で半セルフになったレジに問題なし。店員に問題あり。
おまえらは何度もこのレジで客さばいてるからわからんかもしれんけどもな。
初めての客にはタイミングわからん場合もあるんじゃ。
そんな気持ちをかみしめながら食べる牛丼は、別に酷くうまくまずくもないただの牛丼でしたね。
色々やっとります
色々と忙しくしとります。
まぁ雑用のせいで忙しいってのもあるんですが。
急に子どもがケガして病院だーみたいなのですが。
とりあえずしばらくまた忙しい感じでございます。
良い報告ができるように進めております。
そんな中、DOAX VVはチビチビと進めております。のん気で
お気楽なゲームなのがいいです。
なんか壮大なシナリオがあるとか、この海域を進めないとこれが出ないとか、
なんかそういう頑張らないといかん感じのゲームが多いですが
これはそういうのないんで。あっても少ないと言うか…。
トレンドのコーデがガチャで出ないとしんどいんですけども、まぁそのうちイベントも
入れ替わるので。
今回二周年イベって感じのことになってますが、10連9回回して一着もSSR出ないので
しんどい気持ちではありますが…。
まぁ8月に始めたばかりですからね、のん気に行きますです。
こないだヒトミが出てきたので、これで未登場キャラはたまきとモニカの二人。
ビジュアル的に一番好きなたまきが出ないってのはねぇ…物欲センサーってヤツですかねぇ。
なんとかかんとか
やっと腰痛がおさまってきました。
この数日ちょっとずつ回復って感じでしょうか。
寝返り打つのも痛い状態から考えるとほぼいつも通りの状態になってきました。
まだ起き上がる時に少しだけ痛みありますが。
いや…腰怖いです。
色々ズレてたスケジュールがまたズレた。
自分のせいで…。ホントにバカなことをしました…。
ここから頑張ろう。
とりあえず背景作業をセコセコ進めてるんですが、全然終わらない。
なんでだろう…。
いつぞや、子どもらは寝静まってるのに
夜中に仕事部屋のドアの外から小さい子どもの「んー?ん~?」って
聞き返すような声がしたことがありまして。
直後に部屋にベビーパウダーのニオイがしてきて、「怖い!!!!」ってなったことありましたが。
三日くらい前にまた一度似たようなことありまして。
今度は俺の部屋の中で、部屋の中ですよ?外とかじゃなくて、
部屋の中で大人の女性の声で、「ハイ」って一言聞こえましたわ。
その時はなんか不思議と怖いって思わなかったですけど。
何が「ハイ」なんだろうと。なんか誰かに返事をするって感じでもなく
「せーのハイって言ったらスタートですよー、いいですかー?せーの…ハイ!」
って感じのハイだったんですよ。
女神様が「ハイッもっとスピード出して仕事しろ」って言ったのかなぁと思うようにして
仕事します。
しかしなんだったんだろう、あの声。
腰痛で幻聴でも聞こえたのかな?
ホント、腰は怖いですね。