忍者ブログ

閉所恐怖症が一番近い

2020年06月25日

人差し指が痛いんで、あまり動かしたくない時はサポーターをしようーって思いまして

バレーボールとかで突き指した時とかに使うサポーターを入手しました。

 

が、

 

こういう変なトコで自分の特性に気づく感じで。

 

私、体が拘束されるのがダメなんですよ。

身動きが取れなくなると一気にパニック状態になって暴れ出しそうになるんですわ。

 

拘束恐怖症とでも言いたいトコなんですが

どうもそういう名称の恐怖症はないみたいですね。

身動き取れなくなることが恐怖…なので閉所恐怖症の一種なのかな。

 

同じ症状の人はいるみたいで、ネットで検索すると拘束恐怖症を自称する人いますね。

 

 

これはもう…子ども時代からなので、持って生まれた性質でしょうかね。

あのー、体操服とか、Tシャツとかでもいいですが、汗かいたり濡れたりすると体に張り付いて

うまく脱げない時あるじゃないですか。

 

あの時は皆さんどうなんでしょうね、普通の人は。

ボクは小さい頃からパニックになりましたね。

 

で、「一秒でも早くこの状態から脱したい」ってパニクって強引に脱ぎました。

あまりに強引なので、よく脇の下部分とか、服の縫い目が破れましたわ。

 

なんとかパニックにならないように、

なるだけ冷静に「大丈夫。すぐ脱げる。問題ない」って心で暗示かけるように

唱えてやり過ごしたりもしましたが、やはりすごい動揺してるんですよ。

 

 

よく警察官に拘束される映像とかありますけど、アレされたらパニックになって動転して

暴れまくったあげくに泡ふいて失神すると思いますね。

手錠とかされたらやっぱり暴れると思う。

強盗が来て縛り上げられたらやっぱり暴れると思う。

どれも命がけで抵抗すると思いますね。それくらいイヤです。

絶対パニックになって取り乱しますね。

 

 

で、今日軽く取り乱しました。

 

指にはめるサポーターで。

 

指にスポッとはめて、マジックテープでおさえるようなサポーターなんですが

ちょっとすると指の皮膚が汗をかきますわな。それでサポーターが一瞬はずれにくくなって・・・もうパニックです。

 

「ああーーーーっ」って痛んでる指なのに猛烈な勢いでサポーターを引っこ抜きましたね。

 

サポーターを付けるまでは、それは靴下とかと同じような感覚だったんですが

取れにくくなってしまった瞬間に拘束具になってしまったんですね。

 

このサポーターは…ちょっと無理かもなぁ…。

テーピングでなんとかするしかないか…。

まぁテーピングも本当のことを言うと、軽く拘束されてる感があって嫌いなんですけど…。

 

 

これ…治らんかな…。拘束恐怖症。

拍手

PR

出ねぇ…

2020年06月24日

デドアラのガチャ出ねぇ・・・

 

 

今日更新で夕方少しイベントやって石貯めてまわしたけど出ねぇ…トレンド水着。

 

1.1%ってカラいのはわかってやってるけど、それにしても出ねぇ…。

これで通算240連スカですよ。

その間ガチャチケで単発30回くらいはまわしてると思うけど。

どっちにしても出ないですね。

確率怖いわぁ…。

 

FateGOとかもそうだけど、確率絞りすぎるのってホントゲーム自体やる気失せますな。

24回も10連回して1個も出ないガチャなんて怖くて「課金なんて絶対しねえぞ」って思いますよ。

 

まぁ今の私は「ここまで来たらハズレ記録更新してみたい」みたいな変な欲求出てきてるので

続けますけどね。無料部分だけね。

このハズレがどこまで続くのか、ハズレの向こう側を見てみたいんや。

課金するのは…たまきの誕生日コーデとか来たら今度は…。

 

 

 

まぁそれはともかく作業はしております。頑張ります。って感じです。

 

 

しかしコロナはあれですな。すっかり私は気持ち緩んできましたが

東京と北海道はどうも増えてますな。他県移動するようになってきたし、

第二波来たらイヤだなぁ…。

 

まぁコロナで死ぬかどうかはともかく、

熱出して、お外行けなくて家族も隔離なんて、そんな生活ゴメンなので

絶対かかりたくない。

 

 

 

 

拍手

指痛い

2020年06月23日

なんか知らんですけど、最近指が痛いんです。

 

主に困ってるのは右手人差し指第二関節。

ペットボトルのフタを開けるとか、なんか重いモノをちょっと持ち上げた時とかに

ビキっと痛みますね。

普通にしてると大丈夫。でもずっとペンを持ってると痛んで来たり…。

 

前は親指の付け根が痛かった時期がありましたが、今はそんなでもない。

あれは絶対腱鞘炎だと思うけども、今回のはなんだろう‥。

 

左手の小指も時々痛んだりして。

 

なんですかねぇ…これは。加齢なのか。

リウマチの初期症状とかだったらイヤだなぁと思っておりますが。あれは指が変形しちゃったりするので。

でもなんか、病院には行きたくないっつー感じですね。時間もないし。

 

とりあえずテーピングとかしてます。

久々買いました、テーピング。

 

まぁテーピングとかサポーターとか、消炎鎮痛ローションとかで

だましだましやっていこうかと。

 

あれかなぁ…よくテレビの通販とかでやってる、お年寄り向けの関節痛に効くサプリとか

そういうの必要になってくるんだろうか。

 

はぁ…。しんど。

 

 

しかしアレですね。デドアラビーチバレーはユーザーが増えたんすかね。

ライバルフェスの競争が凄まじく激化した気がして、まったくなんも順位上がらんですよ。

いつぞや三ケタ台とったのがウソのよう。五千位以下ですよ。

まぁトレンド水着も出なかったし、差がつくのはしょうがないんだけど、それにしてもみんなそんなにヒマなんか。

もう会社も大学も学校も割と毎日行く生活になってるんじゃないんすかね。

 

拍手

自分で自分をー

2020年06月21日

ホメてやりたいですね。今日は。

 

32pの下描きを土日の2日で終わらせた自分をほめてあげたいですね。

 

 

 

でも

バタバタしておしてるんですけどね…

金曜〆切の四コマ、月曜にずらしてもらったし(明日やります)

オトギ・コレクションの方もあるし…。

 

冷静なると「ああああーーーーーー」って感じになりますが、

まぁきっと大丈夫でしょう。大丈夫。昔すっごいペースで描いてたことあるし。

まだ若さがあって、その若さと命を削ってスピードだしてた昔と比べるのは大変危険な行為なんですが

何とかなるでしょう。きっと。

 

とりあえず明日は四コマやったら少し流して休みますが…。

拍手

とりあえずブラウザの問題は

2020年06月20日

とりあえずchromeの方で

サイドバーを出すみたいな拡張機能を追加できることがわかったので

やってみました。

 

便利。

っつーか、これが当たり前じゃないのがおかしい。

 

やはりお気に入りのサイトにはすぐ行けなきゃ。

なんのためのブックマークだっての。

 

最近は一か所見に行くのにやる動作が増えたもんだから

全然自分のツイッターとブログとか管理のトコ以外行かないようになってましたからね。

 

表示されなきゃ行かないですよ。ええ。

 

ホントこのお気に入りの常時表示無しってのを考えたのは誰なんだろ。

大切な物まで断捨離しちゃったアホな人みたいなことしやがって。

必要な物は捨てるなっつーの。オシャレやスッキリ感のために犠牲にしちゃいかんもんだよ、これは。

拍手