閉所恐怖症が一番近い
人差し指が痛いんで、あまり動かしたくない時はサポーターをしようーって思いまして
バレーボールとかで突き指した時とかに使うサポーターを入手しました。
が、
こういう変なトコで自分の特性に気づく感じで。
私、体が拘束されるのがダメなんですよ。
身動きが取れなくなると一気にパニック状態になって暴れ出しそうになるんですわ。
拘束恐怖症とでも言いたいトコなんですが
どうもそういう名称の恐怖症はないみたいですね。
身動き取れなくなることが恐怖…なので閉所恐怖症の一種なのかな。
同じ症状の人はいるみたいで、ネットで検索すると拘束恐怖症を自称する人いますね。
これはもう…子ども時代からなので、持って生まれた性質でしょうかね。
あのー、体操服とか、Tシャツとかでもいいですが、汗かいたり濡れたりすると体に張り付いて
うまく脱げない時あるじゃないですか。
あの時は皆さんどうなんでしょうね、普通の人は。
ボクは小さい頃からパニックになりましたね。
で、「一秒でも早くこの状態から脱したい」ってパニクって強引に脱ぎました。
あまりに強引なので、よく脇の下部分とか、服の縫い目が破れましたわ。
なんとかパニックにならないように、
なるだけ冷静に「大丈夫。すぐ脱げる。問題ない」って心で暗示かけるように
唱えてやり過ごしたりもしましたが、やはりすごい動揺してるんですよ。
よく警察官に拘束される映像とかありますけど、アレされたらパニックになって動転して
暴れまくったあげくに泡ふいて失神すると思いますね。
手錠とかされたらやっぱり暴れると思う。
強盗が来て縛り上げられたらやっぱり暴れると思う。
どれも命がけで抵抗すると思いますね。それくらいイヤです。
絶対パニックになって取り乱しますね。
で、今日軽く取り乱しました。
指にはめるサポーターで。
指にスポッとはめて、マジックテープでおさえるようなサポーターなんですが
ちょっとすると指の皮膚が汗をかきますわな。それでサポーターが一瞬はずれにくくなって・・・もうパニックです。
「ああーーーーっ」って痛んでる指なのに猛烈な勢いでサポーターを引っこ抜きましたね。
サポーターを付けるまでは、それは靴下とかと同じような感覚だったんですが
取れにくくなってしまった瞬間に拘束具になってしまったんですね。
このサポーターは…ちょっと無理かもなぁ…。
テーピングでなんとかするしかないか…。
まぁテーピングも本当のことを言うと、軽く拘束されてる感があって嫌いなんですけど…。
これ…治らんかな…。拘束恐怖症。