頂戴せり
2013年02月02日
子供からもらいました。
インフルエンザ。
昨夜から発熱しまして。
昨夜、月曜渡しの原稿の作業してまして、キリの良いトコまでやろうと頑張ってたんですが、どうにも頭痛がし始め…。
キリのいいトコまではとりあえず頑張って、「さて一段落したし数日ぶりにお酒でも・・・」と冷蔵庫前へ。
しかしなんか悪寒とかし始めてて・・・。「飲む前に熱測っておこうかな・・・熱なかったら飲もう」と。
まぁまんまと38度近くまで上がってまして、当然お酒など飲まず急いで風邪薬飲んで寝たんですが、明け方はもっと熱が上がり・・・。
午前中に近所の病院でインフルエンザA型の診断。
そして点滴投与。
うつるから5日は人と会わない方が良いと言われたので、編集さんに連絡して月曜の受け渡しはネット経由で・・・と。
水曜に会う予定だった編集さんにもメールしたり・・・と。
いやぁ…しんどいですね、インフルエンザ。
風邪症状と数日戦った後のインフルエンザなのでまた何ともガッカリというか…。
まぁ元はといえは息子が小学校でもらってきたインフルエンザが発端なワケですが…。
小学校の集団接種復活しねぇかな…。
あたしが子供の頃は毎年インフルエンザの予防接種を学校の保健室で受けてましたわ。
廊下に並んでねー。先に射った子が帰るのを捕まえて「痛かった?」とか聞くヤツおったなー。
まぁそれのおかげかしらんけど、俺は小学校の時にインフルエンザに罹ったことなんて一度もなかったっす。
まぁ副作用の問題とか経費の問題とか…色々あるんでしょうけども、
小学校でのインフルエンザ蔓延はねぇ…困る!
学級閉鎖云々の話だけじゃないですよ。
家庭で感染の連鎖が起きて、結果として日本の経済活動にも支障が出てるんじゃないですかねぇ。
まぁ在宅自営業で良かったですわ。仕事は家で、体調みつつできますからね。
会社勤めしてる人とか、5日間会社休まないといかんとか結構しんどいと思うし。
今度の冬は予防接種しますよ。
いや、うけさせますよ。息子に。
あいつが学校でインフルエンザ貰って来なければ我が家は多分大丈夫なので。
まぁ…念のため、俺も予防接種は受けておこうか…。
インフルエンザ。
昨夜から発熱しまして。
昨夜、月曜渡しの原稿の作業してまして、キリの良いトコまでやろうと頑張ってたんですが、どうにも頭痛がし始め…。
キリのいいトコまではとりあえず頑張って、「さて一段落したし数日ぶりにお酒でも・・・」と冷蔵庫前へ。
しかしなんか悪寒とかし始めてて・・・。「飲む前に熱測っておこうかな・・・熱なかったら飲もう」と。
まぁまんまと38度近くまで上がってまして、当然お酒など飲まず急いで風邪薬飲んで寝たんですが、明け方はもっと熱が上がり・・・。
午前中に近所の病院でインフルエンザA型の診断。
そして点滴投与。
うつるから5日は人と会わない方が良いと言われたので、編集さんに連絡して月曜の受け渡しはネット経由で・・・と。
水曜に会う予定だった編集さんにもメールしたり・・・と。
いやぁ…しんどいですね、インフルエンザ。
風邪症状と数日戦った後のインフルエンザなのでまた何ともガッカリというか…。
まぁ元はといえは息子が小学校でもらってきたインフルエンザが発端なワケですが…。
小学校の集団接種復活しねぇかな…。
あたしが子供の頃は毎年インフルエンザの予防接種を学校の保健室で受けてましたわ。
廊下に並んでねー。先に射った子が帰るのを捕まえて「痛かった?」とか聞くヤツおったなー。
まぁそれのおかげかしらんけど、俺は小学校の時にインフルエンザに罹ったことなんて一度もなかったっす。
まぁ副作用の問題とか経費の問題とか…色々あるんでしょうけども、
小学校でのインフルエンザ蔓延はねぇ…困る!
学級閉鎖云々の話だけじゃないですよ。
家庭で感染の連鎖が起きて、結果として日本の経済活動にも支障が出てるんじゃないですかねぇ。
まぁ在宅自営業で良かったですわ。仕事は家で、体調みつつできますからね。
会社勤めしてる人とか、5日間会社休まないといかんとか結構しんどいと思うし。
今度の冬は予防接種しますよ。
いや、うけさせますよ。息子に。
あいつが学校でインフルエンザ貰って来なければ我が家は多分大丈夫なので。
まぁ…念のため、俺も予防接種は受けておこうか…。
PR
Comment