腰痛
ヤバかったっすわ。
ちょっと気を抜いて座椅子に変な座り方して鬼滅読んでたら
腰痛が始まってしまい…。
マッサージとか色々とやって回復傾向です。
前は車の乗り降りや寝返りすらも激痛な腰痛になってしまい仕事に支障が出たので
あそこまで行ったらヤバい。と必死で腰揉んだりしましたね。
おかげで揉んだり叩いたりした所はアザができて腰痛とはまた別の痛みが発生してますが
この程度、実際の腰痛に比べたら…。
あー、気を付けよう。
とりあえずと言うか、やっとと言うか
鬼滅の刃の単行本全部読み終えました。
面白かったです。
アニメは途中挫折してたりして。
最近ホントアニメに時間をとるのが苦手になってしまい…。
なんか12話とか24話とかあると最初にもうゲンナリしちゃって…。
新しいアニメ見るのって本当にホントにとてつもないパワーと気持ちの切り替え力が必要になってきた。
アニメ見始めると「それよりやらないといけないことがあるのに」って思って見てる自分がいるんですよ。
前々からそういう傾向はあったんですが、最近特にひどいですね。
楽しくない。気分転換にもならない。むしろ逆。
アニメに時間を割けば割くほど追い詰められていくような気がしてしまう。
アニメを見ることで苦しむなんて、悲しいですよ。アニメ漬けの子供時代を過ごした人間ですもの。
学生時代だって貧乏なのにLDデッキ買って、エヴァのLD出るたびに特典ポスターと一緒に持ち帰って
エビスビール飲みながらミサトさん気分で楽しく見てたですよ。
初めて買ったDVDソフトもアニメだったなぁ。マサルさんと、士郎正宗のブラックマジックM-66。
あんなにアニメばかり見てたのに…。
一度以上見てるアニメを垂れ流すのは大丈夫。初見のアニメはダメ。
ああ、ツラい体になってしまった。
まぁ鬼滅に関してはね、
漫画だと自分のペースで進められるからアニメよりも良かったかなぁと、私には。
漫画素晴らしい。
また新作アニメをなんの抵抗もなく楽しく見れるような体に戻れるのはいつなんだろう。
もう生涯来ないのだろうか…