忍者ブログ

板か液晶か問題

2021年10月02日

まぁ昔やけに液晶タブレットに憧れておったことが

ありましてね。

 

「あれがあれば上手く描けるのでは」と言う夢想からですが。

 

なんだかんだで液晶タブレットは使わずやっていく方向になっておりました。

この数年で急激に進行した老眼のせいですが。

 

液晶タブレットは目の前の画面にペンをおろして描くけども、

近いんじゃ老眼で見えねぇわってことで。

ずっと老眼鏡かけて仕事とか厳しいなという、メガネ嫌いなのも一因ですが。

 

 

ただまぁ最近思うのは板タブレットでペン入れするようになって

遅くなったなぁってことなんですよね。

ようは線が一発で決まらずに何度も直したりすることが多くて時間をロスしとるんですね。

もちろんズバズバといける時もあるんですが。

 

何かに慣れるってのが人一倍時間かかるダメな人なので

まだ板タブでペン入れのレベルが上がってないのかなと。

 

 

これ…液晶タブレットになったら少し緩和しないかな…と思うようになってきまして。

線が決まらずやり直す…このタイムロスを液晶タブレットなら…。

下描きのとこまでペンを実際持っていく液晶タブレットなら…。

 

…と、

また液晶タブレットにむやみに期待するようになってまいりました。

 

時間短縮できるなら老眼鏡で作業もやむを得ない…って気持ちにもなってきてたりして。

どうかな…どこかで試したいが、やはりコロナ禍だし。

打ち合わせついでに秋葉原まで行って液タブ展示品触らせてもらうとか、そういうのやってんのかな、コロナでも。

 

ちょっと試しに買ってみるかーって値段じゃないですからね。液晶タブレット。

小さいヤツでも結構しますから。

 

 

もう一生板タブレットじゃいーと思っていたけど、ちょっとどうしようか揺れてきてますって

話でございました。

 

どうしようかなぁ…。まず金に余裕ないしなぁ…。うーん…。

 

 

追記)

あれー、時の流れすごい

いつのまにか小さい液晶タブレットならゲーム機買うくらいのお値段になってる…。

これはちょっと…何か買うかもしれん。

拍手

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: