未来型オマジナイ
2010年05月06日
ふと気づいた。
俺…携帯マンガの仕事はしてるけど、紙媒体の仕事一個もない!
ああああーなんか怖ーーーーい。
…とか思ったけど、まぁいいやって気持ちになってるトガミでございます。
仕事してお金が頂戴できるなら、紙だろうが携帯だろうがネットだろうがどうでもいいですわな。
最近、あるモノを身につけている。
友人がつけて「ちょっと調子がいいかも。ありかも。」と言っていたアイテムをマネして身につけたのだ。
phitenのRAKUWAネック。
ダルビッシュとか阪神の選手とか、野球選手がよくつけてるアレですな。
はっきり言って効果とかわからん代物。
だって買っても商品に効果・効能とか書いてないもの。
ただアクアチタンがいっぱい入ってますよーって書いてあるだけ。
このチタンが実際身体にどんな影響を与えてくれるのかも全く書いてない。
物凄い怪しい商品ではある。
結構お値段するしね。数千円ですが。
つけてみた感じ…。
わりといいかも。
劇的に変わったーみたいな感じは無いですな。よくわからんというのがホントのトコ。
実際つけてる阪神の金本が「効いてるかなんてわからん」と言ってるようで、結果が出てるから使い続けているのだそうな。スポーツ選手はジンクスとか大事にするからねぇ。
俺的にこの商品は…おまじない商品かなぁという感想。ミサンガみたいなモンというか…。
実際肩こりとか首の痛みとか少し楽になってる。
「なんか効きそう」ってイメージによるプラシーボ効果かな、これは。
チタンの効果だろうが、プラシーボ効果だろうが、肩や首が楽になるのならそれでいい。というのが正直な気持ち。
だから買って良かったなぁと思っておったりします。っつーわけで一本追加でまた買ったりして。
RAKUWAネック X50のレッド(最近俺の中で赤色が流行ってるから)の65cmと55cmの2本付けてますわ。
65cmのは留具をいちいち外さなくてもスッポリと頭からはずれるので良い。
55cmのは普段65cmのと首にかけておいて、仕事する時は利き腕に軽く絡ませておいてる。「なんか効きそう」な効果が気持ちだけでも仕事にプラスになれば良いかと。
俺…携帯マンガの仕事はしてるけど、紙媒体の仕事一個もない!
ああああーなんか怖ーーーーい。
…とか思ったけど、まぁいいやって気持ちになってるトガミでございます。
仕事してお金が頂戴できるなら、紙だろうが携帯だろうがネットだろうがどうでもいいですわな。
最近、あるモノを身につけている。
友人がつけて「ちょっと調子がいいかも。ありかも。」と言っていたアイテムをマネして身につけたのだ。
phitenのRAKUWAネック。
ダルビッシュとか阪神の選手とか、野球選手がよくつけてるアレですな。
はっきり言って効果とかわからん代物。
だって買っても商品に効果・効能とか書いてないもの。
ただアクアチタンがいっぱい入ってますよーって書いてあるだけ。
このチタンが実際身体にどんな影響を与えてくれるのかも全く書いてない。
物凄い怪しい商品ではある。
結構お値段するしね。数千円ですが。
つけてみた感じ…。
わりといいかも。
劇的に変わったーみたいな感じは無いですな。よくわからんというのがホントのトコ。
実際つけてる阪神の金本が「効いてるかなんてわからん」と言ってるようで、結果が出てるから使い続けているのだそうな。スポーツ選手はジンクスとか大事にするからねぇ。
俺的にこの商品は…おまじない商品かなぁという感想。ミサンガみたいなモンというか…。
実際肩こりとか首の痛みとか少し楽になってる。
「なんか効きそう」ってイメージによるプラシーボ効果かな、これは。
チタンの効果だろうが、プラシーボ効果だろうが、肩や首が楽になるのならそれでいい。というのが正直な気持ち。
だから買って良かったなぁと思っておったりします。っつーわけで一本追加でまた買ったりして。
RAKUWAネック X50のレッド(最近俺の中で赤色が流行ってるから)の65cmと55cmの2本付けてますわ。
65cmのは留具をいちいち外さなくてもスッポリと頭からはずれるので良い。
55cmのは普段65cmのと首にかけておいて、仕事する時は利き腕に軽く絡ませておいてる。「なんか効きそう」な効果が気持ちだけでも仕事にプラスになれば良いかと。
PR
Comment