忍者ブログ

日本の道路は…

2019年08月15日

ツイッターの方だとちょっと書きましたけども、

最近の話題のあおり運転暴行BMWと、もしかしたらニアミスしてたのでは…というお話。

 

 

今年の夏はですね、うちにも奥さんの家にも帰省できないねーって話になりまして。

 

いつもならうちの実家に行ってラーメン出前とってみんなで食べて帰って来たり、

奥さんの実家行って一泊して帰ったりとかしてるんですが。

 

うちの母が亡くなり子供らの夏休み初日に通夜で翌日葬儀とバタバタした帰省を繰り返しましたし、

また行ってラーメン食べる感じでもないなと。

奥さんの実家はお義父さんが体調が悪く8月のどこかで手術入院するという事で

負担になるから行かないようにしましょう、となりまして。

 

でも、どこかには出かけて、何かしら「この夏はここ行ったね」って言える感じにしてやりたくて

日帰りで長野県の戸隠神社に行ったんですよ。まぁ最近神社仏閣めぐりが流行ってる我が家らしく。

去年も取材かねて行ったんですけど(ロトナンガールで戸隠神社に行かせた話の時に)。

 

朝6時半に家を出て渋滞にハマりつつどうにかこうにか長野に行って、

まぁどうにかこうにかお参りして、信濃町インターから上信越道を南下して家を目指しておったわけですが、

途中のパーキングからの合流ですげぇヤバいBMWにあいましてね。それがアイツなんじゃないかと。

 

本線一番左車線を走ってたあたしから見た感じだと、パーキングから合流車線に向かう車が見えて、

まぁこっちは高速走行してますし、その速度と距離から考えると

合流のタイミングで気をつかうような状況にはならんですねって感じでした。

これから合流してくる車は、俺の後ろにスッと入るか……

または俺の後ろの車のさらに後ろにでも入るかもなーと。

 

あの車が本線目指して異常な急加速をしなければ。

 

パーキングからの合流地点くらいになって奥さんが「危ないっ」って叫んだんですよ。

ふと左に目をやると俺の真横にBMWが。

「は?」となりましたね。

パーキングから合流車線にはチンタラ走って、そこから本線目指して加速…そういう走り方じゃなかったんですよ。

もういきなり百数十キロに急加速して本線を目指してぶっ飛ばして来た感じ。

 

そんで合流のギリギリの所でうちの車の前に強引に入ってきたわけです。「危ないっ」ですよ、ホント。

幸いぶつからなかったですが、接触しててもおかしくない危険さでしたわ。

あまりの酷い運転に怒りと恐怖と混乱で、逆に腹立たなかったくらいで。

そいつはそのまま追い越し車線に移動して、走ってる車をあおってどかして前方に消えていきましたけども。

 

正直あのあおり運転のニュース見てもつながらなかったんですけどね。俺らをビビらせたあのBMWとは。

 

そしたら静岡や愛知でも先月あおってると。

そんで、「あれ…白いBMWって…あの時の…」と。奥さんに聞いてみたら「SUVだったよ。覚えてる」と。

 

あんなすごいやばい運転する人が他にもいるなんて思いたくないので、

多分あいつなんじゃないかなーと。

 

逮捕状がとられたようなので近々捕まるんでしょうけども。

捕まったらとりあえず祝杯あげますよ。ええ。

 

やっぱりムカつきましたからね。あんなことされて。家族全員の命を脅かしてくれたヤツですからね。

早くつかまれ。

 

 

でもまぁ…日本は何故か道路上で車が絡むと大変罪が軽くなると言う不思議な国ですので、

たいした罪にはならないんでしょうねぇ。あんなことしても。

 

拍手

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: