[PR]
2025年08月15日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏も終わりかな・・
2012年09月21日
えーっと今日やっと原稿あがりまして。
何とかボチボチって感じでございます。
んで 今日はモバMANの更新日という事で、ふだじょ更新されてます。よろしくですー。
ガラケー、アンドロイドスマホで(ちょっとアプリとか入れるけども)読めますのでー。
さてさて、なんかまだ暑いですけど、だんだん空気に秋を感じてもきましたわ。
やっと夏が終わるかなぁって感じで。
まぉ夏と言えば恐怖話。たまには少しお話しましょうか。
これは…友人が体験したこの夏のゾクっとした話…。
友人は先日車で某大手カー用品店に行きました。
以前調べてもらったらバッテリーが寿命近いという事で
その日彼は普段あまりした事ないバッテリー交換の事で頭がいっぱいで、ボンネットを開けてバッテリーの型番など見たり、少し緊張していました。
幸いお店の方に色々と説明を受け、すぐにバッテリーを決定。
店員に車のキーを預け、彼は他にお客のいないカー用品店の二階に上がりました。
二階からは作業場が見え、そこに彼の車がもう運び込まれて作業されています。
一人携帯をいじってるうちに作業終了の知らせが入りました
作業場で作業員に説明を受けます。
作業員の方の笑顔はさわやかで彼には好印象でしたが、こんなに愛想いい人いたかなぁと
少し違和感も感じたのです。
キーを受け取り、車に乗り込む。
車の中は特に変わった様子はないように思われました。
作業員の方は笑顔で見送ってくれています。
店から道路に出ようとしたその時…彼は気づいたのです。
カーステレオから音楽が流れている…!
♪「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」
彼の背筋が凍りました。
彼の車のオーディオ兼カーナビにはいつもmp3を焼いたCD-Rが入れてあります。
CD-Rには色んな音楽が入っています。
奥さんの好きなアーティストの歌や、子供たちが好むアンパンマンの歌など…さまざまなフォルダーに分かれ、
そのうちの一つに、普段家族で乗る時は聞かない…彼一人だけのドライブ時のみに聞く「アニメソング フォルダ」があったのです。
思い出したのです。
普段ならアニソン聞きながら来ても、お店に駐車する時にはボリュームをゼロにしたり、オーディオ自体をオフにします。
しかし今日は…バッテリーの事に気をとられ忘れていた。
駐車場から作業場に、お店の人が車を動かした数分間も…この音量で、このアニメソングが聞こえていた!
♪「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」
思い出したのです。あの店員の笑顔。
今まで感じた事のない笑顔への違和感。感じはいいが、どこか笑いすぎのような感も否めないような感じ。
あの笑顔の裏には、「いい歳して、チャイルドシートの載った車で、あんなもん聞いてるとはねぇ…オッサン」という意味があったのではないかと!
彼は恐怖と後悔の中運転して帰りました。
あーもうあの店行きにくいーーーっ!あいつ絶対俺の顔見て笑ってたよ。
「おいおい、這いよれニャル子さんとか聞いてるよ」とか思ったに違いないんですよ!
なんで切っておかなかったかなー俺!
ええ、もう、そうですよ。友人の話とかじゃないですよ。俺の話ですよ。ええ!
あーもう…思い出すたび背筋がゾクっとしますよ。ええ。
まぁ怖い話なんてその程度で。
別に幽霊話とかないっすよ、ええ。
何とかボチボチって感じでございます。
んで 今日はモバMANの更新日という事で、ふだじょ更新されてます。よろしくですー。
ガラケー、アンドロイドスマホで(ちょっとアプリとか入れるけども)読めますのでー。
さてさて、なんかまだ暑いですけど、だんだん空気に秋を感じてもきましたわ。
やっと夏が終わるかなぁって感じで。
まぉ夏と言えば恐怖話。たまには少しお話しましょうか。
これは…友人が体験したこの夏のゾクっとした話…。
友人は先日車で某大手カー用品店に行きました。
以前調べてもらったらバッテリーが寿命近いという事で
その日彼は普段あまりした事ないバッテリー交換の事で頭がいっぱいで、ボンネットを開けてバッテリーの型番など見たり、少し緊張していました。
幸いお店の方に色々と説明を受け、すぐにバッテリーを決定。
店員に車のキーを預け、彼は他にお客のいないカー用品店の二階に上がりました。
二階からは作業場が見え、そこに彼の車がもう運び込まれて作業されています。
一人携帯をいじってるうちに作業終了の知らせが入りました
作業場で作業員に説明を受けます。
作業員の方の笑顔はさわやかで彼には好印象でしたが、こんなに愛想いい人いたかなぁと
少し違和感も感じたのです。
キーを受け取り、車に乗り込む。
車の中は特に変わった様子はないように思われました。
作業員の方は笑顔で見送ってくれています。
店から道路に出ようとしたその時…彼は気づいたのです。
カーステレオから音楽が流れている…!
♪「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」
彼の背筋が凍りました。
彼の車のオーディオ兼カーナビにはいつもmp3を焼いたCD-Rが入れてあります。
CD-Rには色んな音楽が入っています。
奥さんの好きなアーティストの歌や、子供たちが好むアンパンマンの歌など…さまざまなフォルダーに分かれ、
そのうちの一つに、普段家族で乗る時は聞かない…彼一人だけのドライブ時のみに聞く「アニメソング フォルダ」があったのです。
思い出したのです。
普段ならアニソン聞きながら来ても、お店に駐車する時にはボリュームをゼロにしたり、オーディオ自体をオフにします。
しかし今日は…バッテリーの事に気をとられ忘れていた。
駐車場から作業場に、お店の人が車を動かした数分間も…この音量で、このアニメソングが聞こえていた!
♪「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」
思い出したのです。あの店員の笑顔。
今まで感じた事のない笑顔への違和感。感じはいいが、どこか笑いすぎのような感も否めないような感じ。
あの笑顔の裏には、「いい歳して、チャイルドシートの載った車で、あんなもん聞いてるとはねぇ…オッサン」という意味があったのではないかと!
彼は恐怖と後悔の中運転して帰りました。
あーもうあの店行きにくいーーーっ!あいつ絶対俺の顔見て笑ってたよ。
「おいおい、這いよれニャル子さんとか聞いてるよ」とか思ったに違いないんですよ!
なんで切っておかなかったかなー俺!
ええ、もう、そうですよ。友人の話とかじゃないですよ。俺の話ですよ。ええ!
あーもう…思い出すたび背筋がゾクっとしますよ。ええ。
まぁ怖い話なんてその程度で。
別に幽霊話とかないっすよ、ええ。
PR
Comment