乗り越えられたかなぁ
2010年03月01日
今年一番の山場が今朝までだったわけだが、何とか乗り切れた形。
仕事中、ひたすら「らき☆すた in 武道館 あなたのためだから」を垂れ流していた。
なんか眠くなりにくかったから。楽しいし。とても俺向き。
「あなたのためだから」という副題を見ては「俺のためだったとは…」感慨深く感じておったりして。
しかし見れば見るほど、このイベントに参加した9000人が羨ましい。こら元気もらえそう。
個人的には日下部みさおの「だよな3秒たまには5秒」が最も好み。DVD見た後にCD注文したくらい好き。
今年一番忙しい月はたぶんこれでクリヤーしたはず。
忙しすぎて昨年できなかった事をする一年にしたいっすわ。
知的栄養補給と、(なんか自分があまり好きでない形で)かたまりつつある自分の絵を崩すこと、絵もそうだが話の質の向上…あたりが目標となるかなぁ。
頑張っていきますわ。
そういや3月になったっツー事で、俺の禁煙も半年をこえましたかね。
まぁもう「またそのうち喫煙者に戻ろう」って普通に思ってますけど。
ただねぇ・・・ここまでやめ続けて、普通にまた吸い始めるのも癪なのよね。
なので、ちょっと妙案考えた。
体重10キロ落としたらタバコ吸う。
なんつーんでしょ。この薬物による「吸いたい衝動」をダイエットのモチベーションを保つ方向に利用できんもんかなぁと。
やせて健康を取り戻してから不健康なタバコを再開しようという…。
さてさて本当にやろうかどうかはまだ考え中。
仕事中、ひたすら「らき☆すた in 武道館 あなたのためだから」を垂れ流していた。
なんか眠くなりにくかったから。楽しいし。とても俺向き。
「あなたのためだから」という副題を見ては「俺のためだったとは…」感慨深く感じておったりして。
しかし見れば見るほど、このイベントに参加した9000人が羨ましい。こら元気もらえそう。
個人的には日下部みさおの「だよな3秒たまには5秒」が最も好み。DVD見た後にCD注文したくらい好き。
今年一番忙しい月はたぶんこれでクリヤーしたはず。
忙しすぎて昨年できなかった事をする一年にしたいっすわ。
知的栄養補給と、(なんか自分があまり好きでない形で)かたまりつつある自分の絵を崩すこと、絵もそうだが話の質の向上…あたりが目標となるかなぁ。
頑張っていきますわ。
そういや3月になったっツー事で、俺の禁煙も半年をこえましたかね。
まぁもう「またそのうち喫煙者に戻ろう」って普通に思ってますけど。
ただねぇ・・・ここまでやめ続けて、普通にまた吸い始めるのも癪なのよね。
なので、ちょっと妙案考えた。
体重10キロ落としたらタバコ吸う。
なんつーんでしょ。この薬物による「吸いたい衝動」をダイエットのモチベーションを保つ方向に利用できんもんかなぁと。
やせて健康を取り戻してから不健康なタバコを再開しようという…。
さてさて本当にやろうかどうかはまだ考え中。
PR
Comment