バタバタしとります
子どもらがまさかの長い春休みで…調子が狂っております。
まぁ他にも色々と調子とかスケジュールとか人生設計とか色々狂う出来事のある
春なワケでございますが…。まぁ何とか頑張っていきたいなーと。
しかしホント、この急な公立校休校措置にはビビりました。
良いか悪いかはともかく驚きが強いですね。
まぁ子どもはねぇ…重症化しないっぽいけど、
とにかく衛生観念とか狭い教室とかで…もうねぇ…病気すぐもらってきますからね。
子ども貰ってきて、親が貰って家族の誰かが重症化って話になったらイヤなので、
まぁ…休校措置はしょうがないのかなぁ…。つっても準備期間くらいないとツラいですが。
先生方も親も。
とにもかくにもですね。親は大変バタバタしてると思いますね。私は在宅自営業なので
問題ないと言えばないんです。
仕事中にうるさいとツラい…くらいのもので、託児所がー学童保育が―みたいな
大変な方々はもっとおるので。
子どもらは・・・と言うと、大変喜んでおりますね。学校休みで。
うん。俺も子供時代にこんなんあったら「お休みだ―ワーイ」って一日中コロコロコミックとか
読んでたと思いますよ。
ホント色々大事になってきましたね。経済活動的に大丈夫なのかしらーって感じの。
こりゃ消費税下げるしかないですね。
っつーか、こんなことになるなら中国人観光客入れたらいかんかったよ。ホント。
屋形船とか北海道雪まつりとかバス・タクシーの運ちゃんとか、観光客からの感染だし。
しかし日本はホントトラブルに対応するの時間かかるなぁと実感しましたね。
シン・ゴジラで何でもかんでも会議してやっていく様はギャグみたいでしたけど
実際のことこんなに色々と遅いと…独裁国家の方がこういう時は早くていいですね。
やべぇまたしても、こんなつまらん話を。
デドアラで今回のイベントはトレンド水着出なかったんですよー。
キャラのレベルとか色々と上がってないので、トレンド水着ないとツラいんすよ。
あ、これもつまらん話だった。
もうどうしたらいいやら。