ハリポタえん
2020年02月05日
としまえんが閉園するって話出てますね。
そのあとにハリポタのテーマパーク作るわーみたいな話で。
いや、驚きましたね。あの界隈は漫画家がいっぱい住んでいて
よくアシスタントに行った土地ですよ。そのとしまえんがねぇ…って
一度も行ったことねぇわ、としまえん。
思い入れゼロ!全然寂しくない。
ハリポタと言えば最近なんか知らんけど、
見てなかったハリポタの映画を続けてみましてね。
まぁ「炎のゴブレット」から最後までですけども。
そしたらスネイプ先生の愛が凄まじくてですね。
おいおい、これはもうスネイプ先生を最初から見ないといけないじゃないかと
第一作から見返していたところですよ。
なぜかブルーレイの8作セットがありますので。見てたわけですよ。
もう泣くわ、こんなん、スネイプ先生。
ハリポタってホント、なんつーか、人間のイヤなトコを生々しく描写するし
クィディッチだかってあの競技はホントクソだなぁとか色々思うところはありますけども
見つつホント嫌だなーって思う部分もある中、スネイプ先生はねぇ…その中で唯一と言っていいほどちゃんとした人ですよ。
ドラコもねぇ、ハリーを殺すタイミングがあるのに、どうにもしないのはやっぱあいつハリーに憧れというかあって
心底憎いワケじゃないんですよね?
第1作で最初のシーンで握手を求めてるんですよね。友だちは選ぶといいみたいな嫌味言いつつ、
あいつハリーと友だちになりたかったんすよね。なんだか
見返すと色々見えてきて面白いですわ。
でも別にわざわざハリポタのテーマパークに行きたいとは思わないっすけどね。
PR
Comment