オズ
2023年10月26日
先日
なんとなくBS4K垂れ流してたらNHKで
1939年の「オズの魔法使」のリマスター版やってて。
(魔法使いの送りがな「い」は入れないらしいですね、コレ。知らんかった)
恥ずかしながらちゃんと見た事なかったんですね。
はるか昔に一部を軽く見たような気がするーくらいで。
まぁ衝撃でした。
こんなものを…80年以上前に作ってたなんてと。
昭和14年ですよ。
ちょっと凄すぎる。尋常じゃない。
実写とアニメの融合のような雰囲気なんで
アニメのカメラワークとかを参考にしてるのかもしれんけど
昔の実写アメリカ映画にあるような、ちょっと単調な構図どりがあまりないんですよ。
画面をすごい広々と使っててねぇ…視点が素晴らしいです。
合成技術とか小物もいちいちすごいし。
いや、見てなかったのを後悔しました。
戦中の日本のアニメーターは
ディズニーのアニメを見て「この戦争は負ける」と思ったそうですが
いや、ホント
当時こんな映画作れる国と戦争やって勝てるワケがない。
なんでそんなに話飛ぶのって感じの人がいるかもしれんけど、
これはもう圧倒的な力の差が、アニメや映画からだからこそ容易にわかるというかね。
国防だとか国益だとかとろくに関係ない娯楽という分野で
これだけ技術と金、人、時間を掛けられるなんてのは
もう本当に純粋に国力の差が出るんですわ。
ましてや国のプロジェクトじゃなくて民間の作品だし。
まぁそんなことはともかく数十年の時を経て
凄まじい衝撃を食らったんです。
近々4KリマスターのUHDを買いますわ。じっくり見なくては。これは。
なんとなくBS4K垂れ流してたらNHKで
1939年の「オズの魔法使」のリマスター版やってて。
(魔法使いの送りがな「い」は入れないらしいですね、コレ。知らんかった)
恥ずかしながらちゃんと見た事なかったんですね。
はるか昔に一部を軽く見たような気がするーくらいで。
まぁ衝撃でした。
こんなものを…80年以上前に作ってたなんてと。
昭和14年ですよ。
ちょっと凄すぎる。尋常じゃない。
実写とアニメの融合のような雰囲気なんで
アニメのカメラワークとかを参考にしてるのかもしれんけど
昔の実写アメリカ映画にあるような、ちょっと単調な構図どりがあまりないんですよ。
画面をすごい広々と使っててねぇ…視点が素晴らしいです。
合成技術とか小物もいちいちすごいし。
いや、見てなかったのを後悔しました。
戦中の日本のアニメーターは
ディズニーのアニメを見て「この戦争は負ける」と思ったそうですが
いや、ホント
当時こんな映画作れる国と戦争やって勝てるワケがない。
なんでそんなに話飛ぶのって感じの人がいるかもしれんけど、
これはもう圧倒的な力の差が、アニメや映画からだからこそ容易にわかるというかね。
国防だとか国益だとかとろくに関係ない娯楽という分野で
これだけ技術と金、人、時間を掛けられるなんてのは
もう本当に純粋に国力の差が出るんですわ。
ましてや国のプロジェクトじゃなくて民間の作品だし。
まぁそんなことはともかく数十年の時を経て
凄まじい衝撃を食らったんです。
近々4KリマスターのUHDを買いますわ。じっくり見なくては。これは。
PR
Comment