やべぇ
2010年01月28日
気がつくと数日経ってる…。
もしかして俺だけ光速に近い速度で動いているのでは…とか考えるトガミでございます。
この数日の動き、とりあえずヤンコミの原稿は送付してスッキリ。
今はドキッの原稿を頑張ってやっておりますわ。
もうすぐ1月も終わりですな。
色々ありましたわ…。
ありすぎて書けないので書きませんが。
アップルが出した新端末iPad面白そう。
こういうのに見慣れてきたから、そんなに新鮮な感じはしないが、子どもの頃に思い描いた未来の機械に近い。
将来はこういうのがどんどん使われていくんかなぁ…とか思ったり。アメリカだと電子ブックとかかなりシェアが伸びてるみたいですから、日本もだんだんそうなっていくんじゃろか。
もっともっと洗練されていってくれないと俺は多分使わんけど。
もっと薄くて軽くて、電源なんて太陽光だけでOK…くらいにしてくれんと使わん。そうカード電卓みたいになってくれんとね。
まぁしかし未来きたなー未来って感じですな。
いつぞやニュースで見ましたが、華僑の国シンガポールだと風水使って建物を建てることが多いとかで、普通に風水師がビジネスシーンにおったりして。
その風水師がねPDAみたいな小型端末出してきてね、その液晶画面にあの風水盤とかが表示されてるですよ。
古来からの風水とPDAという組み合わせが何ともいい感じでしたわ。
ハイテク風水師の漫画とかやってみるか!
・・・面倒だからいいや。そんなに風水興味ねぇし。
まぁどうでもいいですけども。
(お返事)
>21:36 おめでとうございますー! ホント月並みですが、今の子供たちが大きくなる頃に、日本がおかしくなってないことを祈るばかりですね
どもです。ありがとうございますー。
いやいや、ホント、子どもできますとねぇ…未来の日本への心配がかなり増加しまして。
未来の子ども達の負担をさらに増やして「こども手当て」を実施して、何の意味があるんだ…と思ったりして憤慨してますわ。
外国人参政権もそうですが、今後の日本が日本であり続けられますように…と願ってやまないっす。
それはまぁともかく頑張って生きていこうと思いますー。
もしかして俺だけ光速に近い速度で動いているのでは…とか考えるトガミでございます。
この数日の動き、とりあえずヤンコミの原稿は送付してスッキリ。
今はドキッの原稿を頑張ってやっておりますわ。
もうすぐ1月も終わりですな。
色々ありましたわ…。
ありすぎて書けないので書きませんが。
アップルが出した新端末iPad面白そう。
こういうのに見慣れてきたから、そんなに新鮮な感じはしないが、子どもの頃に思い描いた未来の機械に近い。
将来はこういうのがどんどん使われていくんかなぁ…とか思ったり。アメリカだと電子ブックとかかなりシェアが伸びてるみたいですから、日本もだんだんそうなっていくんじゃろか。
もっともっと洗練されていってくれないと俺は多分使わんけど。
もっと薄くて軽くて、電源なんて太陽光だけでOK…くらいにしてくれんと使わん。そうカード電卓みたいになってくれんとね。
まぁしかし未来きたなー未来って感じですな。
いつぞやニュースで見ましたが、華僑の国シンガポールだと風水使って建物を建てることが多いとかで、普通に風水師がビジネスシーンにおったりして。
その風水師がねPDAみたいな小型端末出してきてね、その液晶画面にあの風水盤とかが表示されてるですよ。
古来からの風水とPDAという組み合わせが何ともいい感じでしたわ。
ハイテク風水師の漫画とかやってみるか!
・・・面倒だからいいや。そんなに風水興味ねぇし。
まぁどうでもいいですけども。
(お返事)
>21:36 おめでとうございますー! ホント月並みですが、今の子供たちが大きくなる頃に、日本がおかしくなってないことを祈るばかりですね
どもです。ありがとうございますー。
いやいや、ホント、子どもできますとねぇ…未来の日本への心配がかなり増加しまして。
未来の子ども達の負担をさらに増やして「こども手当て」を実施して、何の意味があるんだ…と思ったりして憤慨してますわ。
外国人参政権もそうですが、今後の日本が日本であり続けられますように…と願ってやまないっす。
それはまぁともかく頑張って生きていこうと思いますー。
PR
Comment