やばい
2007年08月03日
なんか奥歯が浮いてきた感じ。ヤバイ。
噛むと歯の根元を圧迫するような痛み。
この痛みには覚えがある。
数年前、無理な生活で体の抵抗力が下がり歯周病菌が大暴れして歯の神経を殺した時。
死んだ神経から出たガスが歯を浮かせ、近くの別の神経を圧迫して激痛を走らせた…あの時の始まりと同じ痛み。
歯科医に電話。
今日も明日も予約でいっぱい。「待つかも知れないけど明日の10時40分に来てください」との事。
本当に神経死んでガスが出てきてるなら、今夜寝る頃には多分口を閉じるのもキツイ状態になってるはず。
死んでないといいなぁ…。
死んだ神経取って歯の中キレイにするのに以前は一ヶ月くらいかかったと思うし。その間、奥歯は穴がポッカリ開いておって仮のフタをしてあるのみ。
時々またガスがたまって…自分で仮のフタを何とか取ってガスを出して…とか、ホント最悪だった。
ただ腫れてこうなったのだと先生に言ってもらいたい…。
噛むと歯の根元を圧迫するような痛み。
この痛みには覚えがある。
数年前、無理な生活で体の抵抗力が下がり歯周病菌が大暴れして歯の神経を殺した時。
死んだ神経から出たガスが歯を浮かせ、近くの別の神経を圧迫して激痛を走らせた…あの時の始まりと同じ痛み。
歯科医に電話。
今日も明日も予約でいっぱい。「待つかも知れないけど明日の10時40分に来てください」との事。
本当に神経死んでガスが出てきてるなら、今夜寝る頃には多分口を閉じるのもキツイ状態になってるはず。
死んでないといいなぁ…。
死んだ神経取って歯の中キレイにするのに以前は一ヶ月くらいかかったと思うし。その間、奥歯は穴がポッカリ開いておって仮のフタをしてあるのみ。
時々またガスがたまって…自分で仮のフタを何とか取ってガスを出して…とか、ホント最悪だった。
ただ腫れてこうなったのだと先生に言ってもらいたい…。
PR
Comment