もうすぐ新年か
2009年12月26日
トガミからの年賀状は元日には届きません。
まだ下絵やった程度…そんなトガミでございます。
今年はおかげさまで本当に忙しかったっすわ。
来年はどうなるかわかりませんが、頑張ってやっていけたらいいなぁと思ってますわ。
来年は…もっと頑張って、都会脱出の足がかりを掴みたいなぁと。
もうねぇ…人混みから離れたい。
やっぱ根が田舎者だから町田程度でも都会はキツイ。
嫁さんが気管支が弱いってのもありますが、空気の良いトコに移り住みたい。
こちらに住むようになって嫁の体調などは明らかに悪くなってるし。
都会の空気は…やっぱ汚れてますわ。
もう慣れて気にならないなんて人も多いんでしょうけども、朝晩の排気ガスとかきついっすわ。
掃除機の排気の方がまだキレイとまで言われる都会の空気に疲れてるですよ。
住んでるだけで肺ガン発生率が高くなる所なんてやっぱ嫌なんですよ。
利便性と引き換えに健康を害すなんてワケわからん。
駅が近くて都心が近くて店やサービスが近くて…そのためならガンになる確率が多少上がっても構わない…そういう人ならいいんでしょうけども。俺には無理。
っつーか、忙しくて映画館にもいけないし、ショッピングなんてろくにしないし、してもネット通販だし。
会社などの職場が都心にあるなら仕方ないけど、在宅自営業はどこに住んでても同じっすわ。
打ち合わせの時だけ上京すりゃいいだけの話だし。(田舎に担当さんを呼びつけるようなことは、万一立派な作家になってもしたくない)
空気のきれいなトコに住みたい!山間部とか。そこでタバコ再開するんだー。
駄目じゃん…って感じですが。
山間部の喫煙者より都会の大通り沿いの住人の方が肺がんの発ガン率
高いもんね。今のトコにいるよりはいいはず。
何年越しかになるとは思いますが、トガミ家都会脱出計画はつねに動いております。
資金を貯めねば…ここはやはり…初夢宝くじか…。
ウソでも「仕事で一発当てるぜ!」ぐらい言わないといかんのでしょうけど。そんな自信はなかったりして…。
まだ下絵やった程度…そんなトガミでございます。
今年はおかげさまで本当に忙しかったっすわ。
来年はどうなるかわかりませんが、頑張ってやっていけたらいいなぁと思ってますわ。
来年は…もっと頑張って、都会脱出の足がかりを掴みたいなぁと。
もうねぇ…人混みから離れたい。
やっぱ根が田舎者だから町田程度でも都会はキツイ。
嫁さんが気管支が弱いってのもありますが、空気の良いトコに移り住みたい。
こちらに住むようになって嫁の体調などは明らかに悪くなってるし。
都会の空気は…やっぱ汚れてますわ。
もう慣れて気にならないなんて人も多いんでしょうけども、朝晩の排気ガスとかきついっすわ。
掃除機の排気の方がまだキレイとまで言われる都会の空気に疲れてるですよ。
住んでるだけで肺ガン発生率が高くなる所なんてやっぱ嫌なんですよ。
利便性と引き換えに健康を害すなんてワケわからん。
駅が近くて都心が近くて店やサービスが近くて…そのためならガンになる確率が多少上がっても構わない…そういう人ならいいんでしょうけども。俺には無理。
っつーか、忙しくて映画館にもいけないし、ショッピングなんてろくにしないし、してもネット通販だし。
会社などの職場が都心にあるなら仕方ないけど、在宅自営業はどこに住んでても同じっすわ。
打ち合わせの時だけ上京すりゃいいだけの話だし。(田舎に担当さんを呼びつけるようなことは、万一立派な作家になってもしたくない)
空気のきれいなトコに住みたい!山間部とか。そこでタバコ再開するんだー。
駄目じゃん…って感じですが。
山間部の喫煙者より都会の大通り沿いの住人の方が肺がんの発ガン率
高いもんね。今のトコにいるよりはいいはず。
何年越しかになるとは思いますが、トガミ家都会脱出計画はつねに動いております。
資金を貯めねば…ここはやはり…初夢宝くじか…。
ウソでも「仕事で一発当てるぜ!」ぐらい言わないといかんのでしょうけど。そんな自信はなかったりして…。
PR
Comment