またまた
期間中にもう一度行きたいと思っていた大友GENGA展ですが、チケットまたとってきましたわ。
今度の木曜にまた行ってこようかと。もう場所もわかってるし、中がどう展示されてるかもわかってるので、ゆったりたっぷりのーんびり見てこれるかなぁと思いまして。
物販は…こないだはカタログとポスター(AKIRA四巻の)とちょっとステッカー買っただけでしたが…。売り切れモノが結構あって。
今回はどうかなぁ…。まぁもうそんなに欲しいモノもないかなぁと思いますが。
とりあえずそれまでに色々と仕事やら雑用やらやらんと…。
「ふだじょ!」も始まりましたのでね。ええ。
一応今回更新された3ファイルの後の話2本はあがってるので少し気楽ではありますが、
仕事ペースがなかなか上がらんので焦りもまたあったり…。
ふだじょのページに使われてるカラー絵がちょっと自分で厳しく感じてきたので、描きなおして差し替えてもらいたい…が、その暇あるじゃろかーとか色々…。
まぁ頑張りますです。
モバMANの「ふだじょ!」よろしくお願いいたしますー。
前作のスピンも読んでない方とかおられたらよろしくです。
肩の力の抜ける漫画を目指しておりますので、多分ボケーっと見れるかなぁと思いますので。
(お返事ー)
>02:13 こんにちは。多分、2005年~2006年くらいから拝見してますが、十神先生も色々苦労されたんだなと
どもですー。いやぁ割と苦労してた時代も…。あまりにしんどい内容の事は伏せてたりしますが(ホントにあんまりなので)
僕の場合は運よくいい先輩方と知り合えていたことで、漫画の世界に戻って来れました。
本当に先輩方や、こんなのを使ってくれた編集様たちに頭があがりません。
っつーわけで、僕自身はあまり努力してないような…。ホント、人のおかげで…。
そちら様のように努力でまた編集さんについてもらえる方が凄いです。かなりすごい事だと思います。
そのお話を聞けたことで、僕も頑張らないといかんなぁと、励みになりました。
ありがとうございました。
お互いよい未来を引き寄せられるよう頑張りましょうー。
トップ絵もそろそろまた変えないと…。もっといいものを描けるよう頑張りますー。