忍者ブログ

ぷりずん

2021年09月27日

我が家のPS3はまだまだ現役で、ネットフリックスを流すことにのみですが

使われております。

 

最近作業しながらネトフリで流してるのは「プリズン・ブレイク」

 

まぁもうずいぶん前のドラマで。

シーズン5なんかも数年前にありましたけども。

昔かなり好きで。

 

主に好きなのは吹替で若本さんがノリに乗ってるTバッグだったり。

頭がいいんだか悪いんだかわからんマイケルもいいです。

マホーン捜査官とかも好きで。

 

昔描いた漫画スピンで、プリズンブレイクで出てきた

グレッチェンとマホーン捜査官から名前取って、グレッチェン・マホーンなんての

出したりしてましたねぇ。

ホント好きだったんだなぁ。

 

最近CSのFOXチャンネルで一挙放送してたんですよ。それをたまたまチラ見したら

また観たいなーって気持ちになりまして。

ずっと流しております。

 

前に何度も見ましたのでね、話の大体の流れはもうわかってるので

画面見ないでセリフばっかり聞いては楽しんでる感じ。

頭使わない感じで楽です

 

それでも数年見てなかったら結構あちこち忘れてまして、「あれ…どうなるんだっけ、これ」と

ちょっと楽しいですね。

 

あとねぇ、昔は思わなかったような気持ちになったりね。

リンカーンがホントムカつくというか、こいつバカだなぁって思うようになりましたね。

前はなんか荒くれ者だからなーこいつは、とどこか納得してスルーしてたけど、

ホント短絡的でアホで。

逃亡者のくせに帽子かぶるようなこともしないのとか、ホントいいかげんにしろよ、おまえって

思う瞬間ありますね。

 

脚本家とかのストライキと重なってしまって色々大変だったプリズン・ブレイクですが、

なんつーか、話の途中からプリズンもブレイクも関係ない展開になっちゃうのがね。

まぁどうしてもしょうがないんでしょうけども、やっぱアメリカに戻って将軍出ずっぱりになってからは

緊張感がなぁ…。

まぁでもそれなりに楽しいからいいんですが。

 

もう少ししたら終わるので、次は…またブレイキング・バッドを頭から流しつつ作業しようかな…。

 

ネトフリのいい所はディスクの入替がないことですね。

海外ドラマをBGVにするにはちょうどいいですわ。

拍手

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: