なんだか
2012年06月22日
なんだか色々テンパっててブログとかなかなか書けない感じで。
とりあえず予告だけしておけば、尻に火がつくかも。
近いうちにトップ絵変えます。連載中のふだじょの絵に。
・・・・たぶん。
んでは頑張ります。
いやぁ最近特に変わったこともなく・・。
あ、川崎のぼる先生の「荒野の少年イサム」の古本を二冊ほど仕入れました。
25年くらい前に発行されたジャンプコミックスセレクション版ですが。
いやぁ…週刊のジャンプでやっていたとは思えない筆量。
人物も物凄いレベルの画力で描かれてますが、さらに恐ろしいのは、馬・銃などのデッサン力、表現力。背景のレベルの高さ。
とてつもないです。
これは漫画を描く人でないとわからんかもしれんですが、かなりのとんでもなさです。
作品の舞台・時代から、当然黒人差別的表現が出てくるわけですが、それがネックになっているのか再販されない名作です。
是非再販されて欲しい。
(お返事)
>N氏
どもです。ご無沙汰です。
いやぁ男の子三人かかえ、何とか今後も頑張っていけたらと思いますわぁ。
頑張ります。
とりあえず予告だけしておけば、尻に火がつくかも。
近いうちにトップ絵変えます。連載中のふだじょの絵に。
・・・・たぶん。
んでは頑張ります。
いやぁ最近特に変わったこともなく・・。
あ、川崎のぼる先生の「荒野の少年イサム」の古本を二冊ほど仕入れました。
25年くらい前に発行されたジャンプコミックスセレクション版ですが。
いやぁ…週刊のジャンプでやっていたとは思えない筆量。
人物も物凄いレベルの画力で描かれてますが、さらに恐ろしいのは、馬・銃などのデッサン力、表現力。背景のレベルの高さ。
とてつもないです。
これは漫画を描く人でないとわからんかもしれんですが、かなりのとんでもなさです。
作品の舞台・時代から、当然黒人差別的表現が出てくるわけですが、それがネックになっているのか再販されない名作です。
是非再販されて欲しい。
(お返事)
>N氏
どもです。ご無沙汰です。
いやぁ男の子三人かかえ、何とか今後も頑張っていけたらと思いますわぁ。
頑張ります。
PR
Comment