ちょっとオーバー
2021年02月09日
水曜日に返さないといかんレンタルDVD、日曜だけだと見きれなくて
月曜火曜と少し見ましたです。
なんとか五本全部。
TENET、いやぁ難解でしたね。噂通り。時間と空間のパズル。もう途中からワケわからん感じで。あ、あの車、アレ、ここで…あれ?ああ…え?どういうこと?って感じになっちゃうというか。
今度は飲みながらじゃなくて普通に観たい。っつーか、ちゃんとまた観たいなぁ…。安くなったら買おう。
1917、あのずっとカメラで追ってく感じはやはり圧倒的ですな。戦場の雰囲気が。
ウソーんって展開が普通にあるのがやはり戦場というか。
ダンケルク、ちょっと思ってたのと違ったかなぁ。1917を先に見てしまったからか、恐怖感とか薄かったか。
ジョン・ウィック・パラベラム、あいかわらずのドンパチとアクションですが、なんか敵がジョンのこと尊敬しちゃってたり
するあたりになんかギャグを感じてしまったり。なんも考えなければもっと楽しめたかなぁと。
ターミネーター ニューフェイト、想像以上にターミネーターでした。ちゃんと追ってくる追われるの感じが良かったです。
メキシコから始まったのがなんか違和感あったけど、すぐ気にならなくなったなぁ。
どうも冒頭でT2までのがひっくり返されてしまうのでショック―ってことで評価できない人も多いとか。なるほど、とは思いますな。
エイリアンシリーズでも「えー、前作であんなに頑張ったのにいきなり死んでるんかいー」みたいなのあったと思いますが
やはりちょっと受け入れにくい場合がありますわなぁ。
シティハンターの続編も受け入れにくいしなぁ。「死んでるんかいー」はやっぱ難しいラインだなぁ。
PR
Comment