いつもご無沙汰
すっかりブログ書かなくなってますね。
いやはや情けない。なかなか時間取れなくて。
生きるのに必死で。
色々とたてこんでおって、頑張って描いております。
日曜は全力で休んでいるのでまた書くヒマがないのです。
ブログって結構エネルギーが必要なんすよねぇ。
すごい気合入れないと…か、よほど腹に据えかねたことがあって衝動的に…かでないと
なかなか書きにくい感じで。歳っすね。きっと。
ニ三行で終わることはツイッターに書いちゃうことが多いので、なんともかんとも。
全然売れっ子じゃないけど、やること考えることはいっちょまえに多いので
困りものですね。売れたいわぁー。
誰か気が狂った人が俺の漫画アニメ化とかしてくれないかなぁ。
原作のアイデアやキャラとか完全無視でもいいから。
まぁそんな夢を見たってしゃあないですけどね。ロトが当たる確率の方が高そうだ。
ってそっちも全然当たらんし。
まったく子供の学費とか、金の出る用事ばかりで、入って来る用事もっと増えろ。
それはそうと、DOAXVVですよ。ボクが最近唯一ちゃんと続けてるゲーム。
課金してガチャ回したけど新キャラは拝めず。
しかし有償ガチャ回すと無償ガチャが連発ですごいハズレてもあまり気にならなくなりましたね。
有償ガチャのプレッシャーとガッカリから比べたら無償なんて優しいハズレだなぁと。
つっても今月入ってから一個もトレンド出てないのでだんだんイライラしてきましたけどね。
ガンバって売れて、有償ガチャ回して外れて一万二万飛んでいっても気にならないような人になりたいですね。
暗くて靴が見当たらないわって言ってる女中さんの横で、札に火をつけて世を照らすような人になりたいです。
(お返事
>マッシ―さん
どもです。コメントありがとうございます。
>今更ですがCore2あたりのCPUとマザーでWindows2000パソコンを組んじゃうのは
これ、思いもしなかったです。実際。
当時仕様のマシンを作ってしまうってのはありですね。
当時のゲーム動かす専用マシン…これはすごい。逆にそういうの売ったら儲からんかなぁ…
当時の懐かしゲームと抱き合わせで。などと余計な事まで考えるほどの衝撃でした。
ありがとうございます。
時間できたら情報とパーツを集めていけたらと思いますー。