あんよ
あんよがイタイイタイだったけど
よくなってきました。
いや、なんつーか、脚の付け根に激痛が走るようになってまして
一昨日…その前の日からかな。
大腿骨と骨盤がくっついてる辺りですね。
そこを中心に腰、おしり、太ももと痛みがあって。
キッカケはただ食器を片づけてただけだったんです。
なんかこう右に左に、棚に戻す食器をさばいておったんですが
右脚がこう…なんつーのか、
右左と体の向きを変えるたび、脚を少しひねる動きになってたんですよ。
そしたらピキッて音がしまして。
その時はたいして痛くなかったんですが
しばらくしてから痛いのなんの。
階段の上り下りもヒーヒーで、スーパーに行けば
カートによりかかるように、すがるように歩いて・・
フトンに寝転ぶのも起き上がるのも激痛。
椅子から立つのも痛い、座って仕事中に脚を少し動かすだけで痛い。
車に乗る時も右脚をあげるたび「ふぐぁぁああ」って言う始末でした。
ちょうど奥さんが体調良くなかったので、買い物とかボクが行かないと
どうにもって感じだったのですが、正直安静にすべきでした。
ただ骨に異常がってワケではなさそうで。骨をおしても痛くないので。
推測ですが、骨盤や大腿骨付け根付近を支えてる筋肉が
座りっぱなしのせいで衰えて、
急に気温下がったりして冷えて、痛めやすい環境ができた所で
ひねった…。
それによる痛みだろうと。
なるだけおとなしく歩いて、暖めたり、無理せずストレッチしたり…で
今日はだいぶ歩くのが楽になりました。
まだ椅子から立ったりする時に痛みが出たりしますが、この調子なら
もう2日もしたら完全に治るかと。
問題は…この3日ほど、痛みやらなにやらで仕事遅れたんです。
今月は余裕もってあげて、前倒しで行くぞーって思ってたのに…。
体調管理。。風邪とかコロナだけでなく、体を痛めないようにする管理も
しっかりやっていかないとですね。年齢的に。