忍者ブログ

感染増えてますねぇ…

2021年01月22日

感染が増えておりますね。

 

なんだかモノを買ってきてもウイルスがついてそうで

この数ヶ月消毒したりしてますよ。

次亜塩素酸水でプシュッてやって拭き拭きと。小銭とかも拭いてますわ。

本とか紙のモノは困るんですけどね…。

 

そこで感染する確率が一切ない、消毒する必要もない

電子書籍の漫画はいかがでしょうか。

 

小学館eコミックストア モバMANでやっております

「不完全無欠の石晶支配者」7話が本日更新となりました。

https://csbs.shogakukan.co.jp/book/?comic_id=44983

 

大変危険な石の少女モモが暴れるのであります。

モモの顔のヒビは(場所が逆ですが)当然大槻ケンヂさんを意識しております。

完全一致してはいけないかなと思ったので、ヒビの形は全然違いますけどもね。

 

オーケンや筋肉少女帯の世界観とかまったく一ミリも入ってない感じの

漫画ですが、よろしくお願い致しますー。

 

拍手

PR

コツコツと

2021年01月09日

コツコツと仕事をしております。

 

コツコツと写経するみたいに無心で描いてた街とか。

これが終わった時はホッとしましたです。

多分トータルでかかった時間は大したことないのですが、とにかく

もう無心でしたね。

ザッとあたりだけとって、あとはフリーハンドでひたすら建物描いてて。

なんとなく昔の手塚漫画のようなイメージを思い描いてたら割と近く

なったような…。

 

この町描いてる時は

CSで録画した昔の80年代の頃の「のび太の大魔境」を流しながらでしたが

気づいたら話が進んでました。

あれっもうアフリカのあの犬の国に入ってる…いつのまにって感じで。

集中してると何を流してもたいした意味ない感じで。

 

 

 

一月一日と三日は休憩しましたが、それ以外はなんだかんだ作業してたりの

年末年始でございました。

この数日は

ロトナン四コマのネームやら原稿やらあったり、

なんか眼精疲労からくる頭痛でペースダウンはしたものの、

背景人物全部終わって、次のネームのこと考えながら仕上げ作業を進めてる感じでございます。

 

 

しかしまぁ気づいたら関東は非常事態宣言で。

感染者急増ですね。

なんかこの「外出たらヤバいのかなぁ」って感じの不安感は

原発の事故以来かなぁ。

まぁ酷くビビってるワケじゃないですけどもね。

スーパー行ったりコンビニ行ったりわりと普通に生活してるので。

打ち合わせに東京へ―とか行っても別に何とも思わないというか。

消毒したり手洗いしたりマスクしたり…今まで通りで

「いやぁあ怖いっ行きたくないっ」とかは思わないんですが

なんかこう…妙に不安なモノがこの関東平野を包み込んでる感じがしましてね。

原発の後みたいだなぁって思うだけです。ハイ。

 

 

まぁしかしなんですね。引きこもりOKな私でもさすがにしんどいなぁ…って気がしてますので

Gotoで多少ガス抜きはできたかもしれないですが、世間の人たちのストレス度合いはまた

すごそうですね。

ホント早く落ち着いて欲しいっすなぁ…コロナ。

拍手

あけましてー

2021年01月03日

新年あけましておめでとうございます。

コロナに負けず今年も生きていけたらと思います。

 

 

いやぁとにもかくにも、この数ヶ月、自分の仕事ペースとか色々と

振り返って、反省点やらなにやらいっぱい出てきて、

これから色々と整えていこうと決めた正月でございます。

 

生活リズム・食生活・体力作り、これらを大事にしていって、

日々決まった時間に

寝起きして決まった時間に仕事して…をやっていきたいなと。

簡単な話じゃねぇかって感じでもあるんですが

自営業ですとなかなかこれが大変で。

 

高校時代に受験勉強とか、自分で一時間ごとにスケジュール立てて、それ通りにやっておったり

したのですが、それを再びやる感じでしょうか。

で、それを問題なく進めるためにちゃんと寝て、食べて、「やる気が出ないわぁ」って時でも

しっかり働ける体力、これを作っていかねばなと。

 

まぁ意志の弱さには定評のあるダメ男なので、どうなるかわからんですが、頑張っていこうと思います。

 

 

 

 

年末年始はいろんなゲームがガチャ無料とか新キャラ出したり色々とやってきてくれるので

楽しいは楽しいのですが、やはりガチャってのは出ないとイラつくもので。

グラブルはこの年末年始酷くて…明日200連とかまわせる最終日ですが、どうなりますやら。

ここまでトータル350連しましたが、キャラ1人出ただけで、あとはしょーもない石とゴールドムーン12個ですから。

フェスで二倍になってんのにどうなってんだよと、頭に来て

今朝がたはもってる石で120連回しましたけど、モニカ1人出ただけでゴールドムーンが4つ追加されただけという…。

散々ですね。

 

プリコネはプリンセスフェスで天井分の石を貯めておいたので

欲しかったキャラは手に入ったは入ったんですが、それでも打率見てみたら酷い有様でありました。

欲しかったラビリスタってキャラは天井分で交換、途中でプリンセスヒヨリとかついでに出たので

まぁ良かったような気もしますが、やはり「運が悪い」って現実を見せつけられるのがガチャのイヤな所ですね。

プリコネは育成の素材を集めるのも割と運なトコがあるので…

アイスクレイモアはアレどうにかならんのかな…集まりにくいわ、必要数多いわでもう…500円くらいの

課金で10本くらいセット売りしてくれんかな。

 

 

 

(お返事

>17:15    その量で漏水しているかどうかだけなら、家内で水を出していないこと

 

どもですー。お返事遅くなりましてすみません。

細かくアドバイスありがとうございます。トイレのアレでもそんなに漏れるもんなんですね。

ちょっと業者が来る前にできるとこ自分で見てみます。

なんせ築年の経ったお宅を借りているので、何気に色々とトラブルが多くて…嫌になりますが

頑張ってまいろうと思います。

 

 

>15:02    十神先生新年明けましておめでとうございます。新連載でお悩み

どもですー。あけましておめでとうございまする。

いやはや色々と悩みは尽きぬもので、まだあの世界に自分自身が慣れてなかったりで

自信が持てないみたいなところもあるのかなと。

だんだんと絵もネタもこなれていくのではないかと思います。

委員長みたいな魅力あるキャラが今年は生み出せたらいいなぁと。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

拍手

今年の

2020年12月31日

今年の総括って感じで

思ったことをツラツラと。。

 

 

いやぁ・・コロナ一色の一年ではありましたが、私自身は

ホーム社さんのコミックサイトZで「オトギ・コレクション」に参加できたのと

モバMANで異世界モノを開始できたので、大変よい一年だった気がします。

 

ふだじょが終わってからこの数年、やってるのはロトナン四コマくらいで

漫画を描けてない感じがあり(実際は描いてたんですが、お蔵入りになってたり)

ようやっと戻ってこれた気がする年でありました。

 

 

オトギ・コレクションはホントに色々勉強になりました。

お誘いいただいた原作の富沢さんには大変感謝しております。

 

 

異世界モノである「不完全無欠の石晶支配者」は

今でも試行錯誤というか、「これでいいのか」という思いでずっとおります。

 

なんせ他の…よくあるというか、コテコテの異世界モノになれないのが

コンプレックスで。

 

器用にマネはできないんだから、自分で思った通りの異世界モノをやろうと

そう思って始めたのに、「もっといかにもな異世界モノでないといけないのではないか」

と弱気が出ると言うか。

始めてずっとそんな気持ちですね。

来年はこんな余計なことを考えずにただひたすらに

自分らしくやっていけたらと思いますです。

 

 

この名も無い漫画描きのブログにお越しくださった方たちに、

漫画読んでくだった方たちに

感謝申し上げます。ありがとうございます。

 

来年もまだできる限り色々チャレンジできたらと思いますので

またよろしくお願い致します。

拍手

とりあえず宣伝を…

2020年12月26日

どもですー。

とりあえず宣伝だけでも…

 

昨日ですね。モバMANの「不完全無欠の石晶支配者」

六話目更新となりました。

お暇な方はどうぞよろしくお願い致します。

 

不完全無欠の石晶支配者~テキトーなのに異世界無敵~ 6巻 

 

モバMANですが、Hなのは無しなのです。

そっちのご期待なさらぬようお願い致します。

拍手