色々と失うのかなぁ…
なんだか先日消息不明でツイッターで探されてた漫画家さんが
一転今日は児ポ写真集を輸入しようとして逮捕されたとか。
まぁ…何というか…大変ですな。
見たいもんは見たい。それはまぁそうなんだけども。違法なんはねぇ…。
資料とか言い訳はできそうな気もするが
いいわけしたトコで合法にはならんしなぁ…。
っつーか、そんな海外のポルノ情報とか、どこ行ったらそんな情報得られるんだろ。
その点の方が個人的には興味惹かれたなー。ちょっと検索してみたけど、出てこないもんね。
で、個人輸入でしょー…?色々ハードル高いのに、ガンバって乗り越えてしまったんだなぁ。
わしも中学時代友人Yくんと色んなジャンルのH本ハンティングしてたので
欲求と興味のまま突き進む感覚はわかるんだけども、歳をとって家族やらできて
今はもう昔って話だなぁ。ないしね、もうそういう本とか。
っつーか、昔のみたいなワクワク感のあるH本が売ってないし(ボクはH本にDVD付録が付いたのはホントに良くないと思ってて
昔から異を唱えておるんですよ。あれが日本のH本文化を衰退させたと)
っつーか本屋自体消えてってるし。
しかしまあなんつーか、
このネットの世に紙の本なんすねーとも思いましたけどね。そういうのこそ
ネットでデータの世界なのかと思っておった。
まえに他の作家さんもなんか児ポで捕まってたけど、あっちはDVDでしたもんね。
データで…とかじゃないんすね。
なんかまだその辺は本とかDVDなアナログな流通しとるんだな。と。変な知識増えた。
まぁ知らんけど、そこそこお金あって、自由だったりすると
突っ走っちゃう場合もあるのかなー。
写真集の単価も、輸入にどれだけかかるかもしらんけど、
俺みたいにプリコネの限定キャラガチャに3000円突っ込んで所持キャラかぶって
1日凹んでたような貧乏人には遠い世界の話ですわ。
そうそう輸入と言えばね、毎年アメリカの水着お姉ちゃんの日めくりカレンダー買ってるんですが
コロナのせいとかあるのかな、今年はすごい発売が遅れて、日本にまだ入ってきてないみたいなんですよ。
もうあと10日ちょいで新年なのにカレンダーが…。
いいかげんアメリカのAmazon.comで日本に送ってもらおうかしらなんて思ってるくらいです。
それは児ポでもないし、違法なのでもないんで問題なさそうですが、
送料がねぇ…結構するっぽいし…。たぶん日本のAmazonギフト券使えないよね…。うーん、困った。
やっぱ海外からモノを買うってハードル高いわ。
早く日本のAmazonに入荷しないかな…カレンダー。
あけない夜はなかと
なんとかかんとかネームは色々直したりで終わりまして
原稿作業やっとります。
12月の1日朝に階段から滑り落ちて痛い思いをしておりましたが・・・
踏み外して何段か強打した右足かかとはまだじんわり痛いですね。
激痛とかでなくて、だんだんよくなってきてるのは間違いないんですが
二週間経っても完全に元通りになってないってのは、まぁなかなかのダメージだったのだなぁと。
気を付けたいと思います。階段。
もうね、打ちどころによってはエライことになるのでね。これは老いても若くても。
平屋に住みたいなぁ・・・。平屋なら階段から落ちないし。
生まれ育ったボロ家は平屋だったので階段から落ちるってことはなかった…。
いや、土間があったから土間に落ちた気もする。
まぁとにかく気を付けて年末年始クリアしたいですね。
長考中
ネーム直しでドツボにハマって長考中です
月曜の打ち合わせで、詰め込み過ぎて散漫なネームを直すこととなり
水曜に送る約束がもう木曜が終わる頃になって、まだ「根本から整理して、最初からやり直すべきか」みたいな所きてる
つまり余裕がないワケです。心とか色々。
ホントネームで混乱状態になると死にたくなってくるから困ります。
すごい焦る。メンタルすごいやられる。
前にできたことができなくなる。それも仕事で。時間だけ経っていく。うまくやらなきゃ家族が…生活が…。
やられます。
まったく面倒な生きものですね。自分で考えてうまくいかなくて、できない自分に死にたくなってくるワケです。
でも人生ってのは結局みんなこんななんかなー
何かやろうとして、うまくいかなくて、何とかしようともがいて、なにかの拍子に鬱になったり
コツをつかんで金持ちになったり、もうそこには適性とか要領の良さ悪さ以外に何か運命のいたずらみたいなもんが
潜んでる気が…。
まぁとにかく、なんとか明日には形にしたいので、頑張ります。