忍者ブログ

ちょいと宣伝をば

2022年03月27日

宣伝しようと思ったら

やけにこちらのブログが重くなってて結構な時間かかったっす。

お金払ってるんだからしっかりしてよねって感じで。

 

 

で、石晶支配者の電子単行本3集目でましてございます。

https://csbs.shogakukan.co.jp/book?comic_id=55969

まとめて読んだ方がたぶんボクの描くものはいいのではないかなと

個人的には思うのであります。

よろしくお願い致します。

 

 

さてさて、明日はネームを仕上げないといかんです。

今回の事件の最後のオチは決まってるんですが、そこに持っていくまでで色々悩んでたり。

がんばらねば。

 

拍手

PR

共感

2022年03月13日

共感疲労なる言葉を聞いた。

 

 

ウクライナのニュースとか聞いて、ツラい事やらなにやら共感して

何もできない無力感とか、そういうので疲労したりとか

まぁそんな感じのことがあって。

 

あー、まさに俺それだなと。

 

感情移入しすぎる傾向ってのは昔からありましたけどもね。

 

連日どこかで報道を見ちゃうじゃないですか。

テレビつければどこかでやってたり。

 

ネットを開けばあちこちにロシアの侵略話

ツイッターでもそうですわ。

 

もうそこかしこに、あいつの顔。

腹立たしい「ソ連の残りカス」のアイツですよ。

 

戦争への不安もありますかね。

冷戦時代のあのヒリヒリしたような空気感がこんな形で戻ってきて、しかも状況は最悪で。

ロシアの外相や大使の話なんて聞いてると、あの頃のソ連ってこんなことよく言う奴らだったわ。って。

思い出すし。

 

で、まぁとにかくボクは疲れておる感じですね。

 

震災の時もこんなだったかもしれん。

できることもろくにないのに、共感ばかりして、凹んでダメになって言ったような気がしますわ。

 

このままだと原稿が遅れるので

ちょっと情報を今まで以上に絞って生活しようかと思いますわ。

 

ボクはニュース番組好きなんですが

最近はツラいのであまり見ないようにしとるんです。サスペンスドラマばっかり

流してる。

さらにここから絞ろうかなと。

心がやられてしまう。

拍手

気づくと

2022年03月11日

気づくと時間経ってるって

もう何十回も言ってるような…。

 

老化恐ろしい。

 

編集さんと電話して、「あれはいつだったか」と思い返すと一ヶ月以上経ってたりして

日々何をしてるんだろう、俺の脳みそは。

 

 

 

今日は東日本の震災から11年っつーことで…。

なんて速さだろうか…。こっちも。

まぁ思い返せば色々あったはずなんだけどもね。11年。

震災の時はまだ

「桃色兵姫スピン」描いてましたし。

その後、なんか知らんけどアイデア思いつかないマンになってしまい

思った通りの絵から遠ざかっていったり…

結構苦しんだ11年だったかもしれんす。

温めてきたアイデアだった「ふだじょ」もすごい苦しんで描いたし。

その後はもうノイローゼみたいな状態の時もあったし。

 

人に支えてもらって何とか11年生きた感じでしょうか。本当に感謝です。

 

ここからまた頑張っていこうかと思いまする。

 

拍手

うぬぬぬ

2022年03月04日

プーチンの野郎…

1人の狂ったジジイが世界の命運を握ってる感じがものっすごい腹立つ。

やっぱ独裁はダメだわ。

あいつ絶対パラノイアだわ。

 

 

とりあえず何もできない無力なオッサンは

人道支援にホントにちょっぴりだけど寄付したり。

自由に使えるお金あまりないんでゴメンって感じです。

 

あー、ホント戦争イヤ

 

 

 

 

 

(お返事ー

>01:05    ナ! 「大断絶」見開きの背景が大変そうで笑ってしまいました。最後に力尽きてゴオオオオオのあとにナって

 

今やってる原稿の方が背景大変で…頑張ります。

またナになっちゃうかもしれんです。

っつーか気づかなかった…。疲れてたのか…。なんかもうこれからはチャンスあったら

擬音の最後にナつけますかね。そしたらなんか「あの漫画家はあのナが特徴の一つ」って認知を…

されないか…。

ともあれがんばりますー。

拍手

色々と変わっていくなぁと

2022年02月26日

正直ロシアに…っつーかプーチンとその仲間たちにメチャクチャ腹を立てておりますが、

まぁそれはスルーってことで。

 

とりあえず告知をですね。落ち着いてやろうかと。

 

えー、モバMANでやらせていただいてます

「不完全無欠の石晶支配者」19話目が更新されましてございます。

よろしくお願い致しますー。

 

https://csbs.shogakukan.co.jp/book/?comic_id=55127

 

気づくと結構長くやっておりますね。ありがたいことです。

このまま考えてた通りのゴールに向かっていけたらなと思います。

まだどれくらいかかるわからんですけど。

 

 

で、ロト・ナンバーズ超必勝法Webで

かれこれ五年ほどやらせていただきました

ロトナンガールがこのたび最終回を迎えましてございます。

どうぞこちらもよろしくお願い致します。無料ですので。

最終話「卒業!ロトナンガール 」| ロトナンガール (lotonum-web.com)

 

毎週色付きで一本描いて5年…。いやはやよくこんな描かせていただけたなぁと。

そして宝くじネタでよく261本も描いたものだなと。

Webサイトは内容一新されるそうなので、ログが残るんだかわからんので

見たことない方は1本目から5年分読んでいただけると、このアホの絵柄の変遷とか

わかるのではと。

最初は線画はアナログでペン入れして取り込んで色塗ってましたわ…いや懐かしい。

 

 

 

 

拍手