忍者ブログ

[PR]

2025年08月18日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休憩挟みます

2022年07月30日

疲労からなのか速度が上がらないので

これ以上は非効率と思われ

しっかりガッツリ休もうかと思います。

 

あがりは月曜夕方かな…うーん…もう

数日早くあげられるようにならないと…。

 

来月はもっと休息しっかりとるようしたいです。

昔より回復機能がショボくなってるのか

ちゃんと休まないと疲労が蓄積していく感じで、

どんどん漫画のクオリティが落ちる…というか

命のクオリティが落ちてく感じなので。

 

無理して死んだり大病したら困りますので、周囲のあらゆる人が、いやボクもですが。

 

休息をしっかり入れてペース配分…

って前に一度それでうまいこといった月もあったんだけどなぁ…

もっと色んな状況に応じてバランスよく対応できたらなぁ…

「もうちょっとやったら一区切りだから」とか変にキリよくしようとして

ペース乱してるんすよね、自分が。もっと割り切ろう…。

 

来月のテーマは「割り切りと休息と心強さと」で行こうと思います。

 

拍手

PR

「負けないで」が流れる時は負けている

2022年07月30日

昨日は残りの背景を片づけて仕上げをーって感じだったんですが

疲労が蓄積していたみたいで背景の残り数枚が

長い長い…

結局夕方までかかってしまい

その後少し仕上げして、あまり疲労してるので寝たのでありました。

 

今日はとにかく仕上げ作業。何とか今日中にある程度は

目処をつけて編集さんに連絡したいが…。

ちょっと今日のペースは遅いわけじゃないが速くもなく、はたしてどれくらい

進むかまだ謎な感じ。

 

 

 

しかし疲労でのペースダウンとかの計算が難しいっす…。

昨日このペースでできてたって作業量が、翌日明らかにダウンしたりすると。

1日か1日半でできそうな作業は2日から2日半くらいみておかないと

いかん感じかもですね。

 

これはちょっと日々のデータをとらないといかんかもしれん。

それによって仕事の計画とペース配分を考えるために…。

三日坊主にできるかどうか…早くも忘れそうな予感しますが

八月ちょっとメモだけでもしたい。追っかけで翌日昨日のメモするとかでも

とにかく。

拍手

心の中でZARDを流す時期

2022年07月29日

背景作業を昨日中に終わらせたかったが数枚届かず。

 

今日は残りの背景をやってから仕上げに入る感じで。

最近はこまごまとトーンを貼らない感じなので

それなりに短い時間で仕上げ作業が終わるんですが

今回は話中が夜なので…ちょっとわからんかもですね

 

とにもかくにも

ゴールは近づいてもう少しって感じなので最後まで走り続ける

感じで。

24時間テレビのマラソン佳境の雰囲気で頑張ります

ってランナーがボロボロになってヒィヒィになってる様子が浮かんできてしまう

もっとしっかり走ります。

 

拍手

板タブはー

2022年07月28日

背景作業中です。

今回はそんなに酷い所はないので今日中に終えたいなと。

 

液晶タブレットは

集中しやすくいいのですが、集中して結構な時間同じ姿勢でい続けているのもあり

やはり首肩のコリが発生しますね。

位置取りに問題もあるのだと思いますが、コリから頭痛が来てしばらくダウンなんて

状態がまだたまに発生します。

 

タイマー使ったりして定期的に立ち上がって体をほぐすのが必要な気がしますわ。

あとは椅子の高さとかちゃんとした位置が決まれば。

 

板タブレットと併用してやっていこーと思ったら

現在のワコムのドライバがintuos4に対応してなくて動かないという…

古すぎるんですね。

 

intuos4を動かすには昔のドライバを入れて、現在液タブを動かしてるドライバを削除せねば

ならないという…。

 

液と板と変更のたびドライバを入れ直すなんて厳しいので、intuos4は予備として休眠することに。

13年間お疲れ様という感じです。寂しいですが…。

 

 

どうも私の周辺の機器はその10年ほど前のものが多くて、

シェーバーも、テレビなども10年選手。

PCも6年経ってケースファンも回らなくなったし

そろそろだんだん買い替え時期かな…と。

お金がかかりすぎるのでもう少し頑張ってほしいですが…。

 

PC本体だけは…仕事で使うものでもあるので、近々タンス貯金を全部ツッコんで

新しいのを買おうかと思います。

 

某所で最安のゲーミングPCとか買うつもり。

最低スペックでも現状機よりかなり高性能で。

グラフィックボードとかメモリとか考えると

ゲーミングPC買っておけば何をするにも安心だろと。当然ゲームにも使えるし。

長時間のゲームに向けた物なら長時間使用の耐久性もまぁ高かろうと。これは期待だけで根拠ないですが。

 

八月に少し時間取れたら買ってセットアップとかしたいなと。

ソフトとドライバ入れるだけで半日から1日かかりますので。

 

 

 

 

こないだ更新されました石晶支配者23本目

どうぞよろしくお願い致します。

不完全無欠の石晶支配者~テキトーなのに異世界無敵~ 23巻 荻晴彦 - 小学館eコミックストア|無料試し読み多数!マンガ読むならeコミ! (shogakukan.co.jp)

 

 

拍手

トリイソギ

2022年07月22日

とり急ぎ宣伝をば

 

石晶支配者の

23話目更新となりました。

お暇な方はどうぞよろしくお願い致します。

https://csbs.shogakukan.co.jp/book?comic_id=58827

 

 

液晶タブレット生活も三日目くらいでしょうか。

 

昨日はすさまじい首のコリで寝る前に吐き気するくらいでした…

 

どうも今まで板タブレットでしたので、姿勢的には

イスの背もたれにどっかり寄りかかって、ゆったりした姿勢で作業してたんですが

液タブだと前傾姿勢になるので…。首が追い付いて行かないというか

今まで使わなかった筋肉を使うようになった感じで…。

 

仕上げの時などは板タブの方が良さそうなので、

体調や作業内容次第で液晶タブレットと板タブレットを使い分けていこうかと

思った次第です。

せっかくどちらもありますしね。

 

買って10数年のintuos4にはまだまだ頑張ってもらいます。

板タブを買い替えるつもりはない感じのトガミでございます。

壊れてないのでねぇ…。壊れないと買わないですねぇ…。

拍手