[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
漫画を描いています
コツコツやってますが、なんかやはり遅いです。
こないだ鬱ぶり返した日があったからか知らんですが
あと、なんか今更ですが、ワクチン打ってから割と頻繁に
軽いめまい感じてます。
しんどいほどではないですが、あります。いやですな。地味に。
疲れてると結構出現する感じでしょうか。
まぁ生活に支障出るほどではないので今の所いいですが、
ワクチンの後遺症みたいなのかなぁ…
劇的な奴じゃないから「後遺症だ、ワクチン後遺症だ」って騒ぎにくいですね、心情的に。
「え、だって、生活できてるし」って。
あー中途半端。
まぁとにかく体調があまり良くないのかもしれないですが、とにかく頑張っております。
漫画…なんか特に別になんのオチも、上記の体調の話ともなんの関連もなく
漫画について思い出がいきなりよみがえったなぁ…。
小学校二年か三年くらいの時ですかね
担任の先生が「ドラえもんとかは見ない方がいい。ハットリくんは見てもいい。」って言いだして
どうしてハットリくんならいいのか。
「ハットリくんは礼儀正しいから」と。
子ども心に、「そんなバカな…」と思った思い出。
いや、別にどうでもいいですね。
礼儀正しく頑張ります。
あー、〆切的に全然礼儀正しくない…うう…
いやぁ鬱
いやぁ
なんか知らんけど、一日ほどスゴイ鬱状態になってヤバかったですねぇ…
久々に消えたいって思うレベルの来ましたわ
ホントなんでかわからないですが、もうダメだ…もう生きていけない…ってなっちゃって
なんか知らんけど翌日からそうでもなくなったので、とりあえず頑張って仕事しようと思います。
色々詰まってますので。
そういやいつぞや書きました
脱衣場で洗濯カゴがいきなり音立てて揺れ出した件。
きっとキャスターの位置が微妙にアレで、なんかグルんと急にキャスター動いて
ガタングラグラーといったのだわ…という仮説のもと
何度も実験を繰り返したところ、
まったく再現されませんでした。
まったく一回も。どうあがいてもあんな音と揺れは出ませんでした。
わざとカゴをずらしておいて、それがガタンと落ちて揺れた説も
検証したんですが…無理でした。
っつーわけで、アレは心霊現象だったという結論になって落ち着きました。ええ。
ちょっとね、脱衣場兼洗面所・お風呂場は前からちょっと細かい変なことが
起きていたので…まぁしょうがないっす。
そういう所ってことで、あきらめて過ごします。
朝から告知を
小学館eコミックストア モバMANで
「不完全無欠の石晶支配者」最新話あがりました。
どうぞよろしゅうお願い致しますー。
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?comic_id=59909
この回から液晶タブレット導入した…はずですね
上カットのゲルゲ婆さんが暑がってるシーンが初液タブだったはずなので。
もっと慣れていい絵を入れられるようになりたいっす。
なんだか嵐で目が覚めた感じで。
関東やら中部やらは台風の影響下にある方はご注意くださいー
誰も言わない大胆な説
なんだかロシアが人を動員して
核の使用もあり得るぞーみたいな脅しをまた言い始めたような報道。
まったくあの野郎は…負け戦を何とか巻き返したいんだろうけども。
何をやってももはや負けと思いますけどもね。
核…使わないと思うなぁ
私の大胆な仮説通りなら使わない。
「ロシア、あまり核持ってない説」
核兵器の維持って凄まじく金かかるらしいんすよね。それはもうホント凄いそうで。
・・・・ロシアがそんなトコにまだ金かけてると思わないんすよね。
プーチンも取り巻きももう金と権力まみれで国を私物化しとるワケですわね。
脅しにしか使えない核の維持に金使うかなーと。疑問なワケです。
もうある程度はコスト削減のためにバラしたり、どこかのテロ国家に売ったり、コッソリ廃棄してるんじゃないかなと。
ちゃんとありますよって言い訳のために数個あるくらいじゃないかなぁとか
思ったりするですよ。
そうすっと核の打ち合いになったら負けますから、自分たちから核を使う事はないのでは…という。
この大胆な、あてずっぽうな、「ロシアあまり核持ってない説」ですけども。
いや、実際どうかは知らんですよ。全然。
ただねぇ…富を上流階級で独占して、庶民はつつましく暮らしてる国で
大量の核維持ってのが嘘くさいなと思っただけでございます。
気づいたことは
最近ホント元気がないなぁと思ったんですが…
凄いことに気づきましてね。
いつから元気がないのかなと考えたのですが、
基本的には、昔から元気じゃなかったという事実にたどり着きましたね。
考えてみるとバッチリ健康ですごい元気なんて高校生くらいの時が最後で。
それもあれは若さの暴走みたいなもので、精神的には結構浮き沈みスゴイ時期だったし。
酷く元気でもなかった。体力はあったが。
で、大学入って鬱っぽくなって、栄養状態が悪くなって
バイト先でもフラフラしてたし。
大学出て漫画の世界に入っても、アシスタント先でフラフラしてたし、
愚痴ばっかり言ってたし。
自分の仕事をするようになっても結局不健康で愚痴ばっかり言ってたし。
イライラひどくなって心療内科でSSRIなんて鬱の薬貰ったら
少し晴れやかな気持ちになったりね。
すっごい元気だったこと…人生でほぼないのではないかなと。
失ってないのに、失ったような気持ちをずっと持っていたのだなぁ…。
これまでのは
元気が基本ない人間の、「今日は少しある」「今日は少しない」という
誤差みたいな浮き沈みだったのかなと。
まぁ適当に生きていこう。