忍者ブログ

トリマー

2022年11月25日
とりあえず宣伝でも

本日更新でございます。
よろしくお願い致しますー。

小学館eコミックストア モバMANでやっとります
「不完全無欠の石晶支配者(ロックマスター」27話目でございます


https://csbs.shogakukan.co.jp/book?comic_id=61140




色々忙しい感じですが、とりあえず話は進んでいくのであります。

拍手

PR

凄まじく冷めてるのだろうなぁ

2022年11月20日
私はどうもスゴイ冷めた人間なのだなと最近感じております。


なんかー、世間は国防意識がやけに高まってるじゃないですか。

ロシアがウクライナに侵攻して、他人事じゃねぇぞオイってなって
北朝鮮のミサイルだー、中国も脅威だーと
防衛費増額すべきだー敵基地攻撃能力だーと。


そこらへん私すごい冷めてるんですよ。

北朝鮮のミサイルなんて30年前から飛んできてるし。
大陸間弾道弾なんて宇宙ステーションより高いとこまで上がるのに、迎撃とか無理だし。
軍備をただ増やしても…あんだけ軍事力ある米国だってミサイル止められないじゃん。
…と。

この冷めっぷりですよ。


思うにたぶん情熱的な面が、精神の根っこの部分で欠落した人間なんですね。私は。


話は変わるようで変わらんのですが、

私は好きな歌手とかバンドのライブやコンサートに行ったことがないんですよ。
誰かのファンになっても「ライブ行くぞー」まで盛り上がらないんすよ。

情熱的なファンは全公演に申し込んだりするじゃないですか。
推しのグッズを買い集めてね。

まぁ、そこまでしなくともライブ行ったりする人は結構いるじゃないですか。
私はまったくそこまで盛り上がらない。
好きだけど、熱狂しない。

誰かのファンになっても、ひどくファンにならない。
ファンのけじめとして何か買うにもコンプリートしない。
日頃のビール代の方を優先する。


そういう、ただでさえなかった情熱的な面が、
さらに加齢と日々の疲れでどんどんなくなっていってるですよ。
このままいくと無感動な人間になるのではと思うほど。

昔なら北朝鮮のミサイルとか、中国の尖閣問題とか憤慨してたんですよ。
なんか今はもう無理。そんな情熱も元気もない。


物を書く人間としてはこれはどうなんかなぁと思うトコありますけど、
これはこれでもうしょうがない。
私が無感動でも、頭の中でキャラクターが感動やらなにやらしてくれてれば
それでいいかなと。

拍手

打ち合わせにー

2022年11月16日
ネームやってる間ってのは他のことができないんで
これ何とかしたいなぁ…。

なんか頭の片隅で考えながら、他の仕事の絵描けたらいいんだけど…
なかなかそんなことできなくて。

考え事してる時は雑音になるからテレビとか切ってたりするくらいなのに…。

まぁそんなこんなで数日色々やったネームを持って打ち合わせに。

明日から二本の仕事をガーっと作画していく感じで。
・・・頑張りますー。


なかなか十神真・ブログで検索してもここのブログ引っかからなかったんですが
さっきGoogleで検索したら出てきました。

なんかそれで
やっとサイト閉じてブログ移動できたーって感じがしてきました。

拍手

とりあえずいったん

2022年11月11日
長引いていた原稿一本やっと終わり送付。

来月は年末進行の関係で締め日が早くなるので
ネームとそれ以降も早めないといかんですね。
別件も進めないといかんので、頭混乱しそうですが。
ちょっと楽しくなってきました。


漫画家ーズ ハイ


漫画の仕事がある幸せを噛みしめながら頑張りまする。


でも今日は寝まする。

いい年末を迎えられるようにせねばばばばば




拍手

タイトな

2022年11月08日
ちょっとこれから・・・というか
すでに結構日程的にガンガンいかないといけない感じに。


そうなってきますとですね・・・


四回目ワクチン行きたくねぇなぁ・・・

今かなり強く思ってますね。



別に反ワクチンとかではないんですが、すでに三回してるくらいなんで。

反ワクではない・・・しかしっすねぇ・・・。

ワクチン打ったら数日内に熱が出るかも・腕が痛くなるかも・・・と
副反応を考慮しつつ日程考えないといかんわけじゃないですか。

いやだなぁ・・・と。

いまだに調子少し落ちると目まいの症状が出てくるので
正直ワクチンへの印象悪いわけで、それのせいもありますが
やっぱねぇ・・・副反応によっては数日何もできなくなるってのが
ホント嫌なんです。っつーか困るんです。


いつか暇になったらでお願いできないかなぁ・・・



拍手