速くはなって来てますが
2023年05月05日
あいもかわらず毎日描いております。
描くのは結構速くなってきておる感じします。
36枚下描き、
以前なら4,5日…場合によっては一週間とか
かかってましたが、
今回2日で下描きは終えましたのでね。
なんでかは知らんですが。
ただ今回はちょっと読みを間違えて、結局大変な思いしております。
石晶支配者36p
異世界事故物件20pの計56pを
1人で三週間ほどでやる計画なワケですが、
事故物件の20pの中身、絵の密度がいつもより大変で
20pと言いつつ作業労力的には26pくらいある感じでした。
おかげで予定より日数多くかかってしまった…
で、後の予定を圧迫しておる感じです。
しかし頑張りまする。
で、忙しくてすっかり宣伝をこちらでするのを忘れておりましたが
モバMANでやっております
「不完全無欠の石晶支配者」、更新されております。
よろしくお願い致しますー…。
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?comic_id=63962
お返事ー)
>2023-04-24 14:22:46 石化ジャンルがあるそうで 石晶はSkebの頂点を
どもですー。
石化ジャンル…!そんなものがあるとは知らなんだです。
世の中いろんな人がおられますな。
そんなにそっちにアピールしたい気持ちはないのですが
それキッカケで読んでくれる人おったらいいなぁくらいには…。
表紙は、悪く言ってしまうとまったく統一感無しでバラバラな感じでやっております。
毎回全然違う感じにしてしまおうかと思いまして。
書店で各巻平積みになるーなんて状態なら多少統一感考えたと思いますが
まぁ現状悲しいかなそんなことは起きない予定ですので。
電子ならまぁ思った通りやってみようかなーくらいな感じで。
またどうぞよろしくお願い致します。
描くのは結構速くなってきておる感じします。
36枚下描き、
以前なら4,5日…場合によっては一週間とか
かかってましたが、
今回2日で下描きは終えましたのでね。
なんでかは知らんですが。
ただ今回はちょっと読みを間違えて、結局大変な思いしております。
石晶支配者36p
異世界事故物件20pの計56pを
1人で三週間ほどでやる計画なワケですが、
事故物件の20pの中身、絵の密度がいつもより大変で
20pと言いつつ作業労力的には26pくらいある感じでした。
おかげで予定より日数多くかかってしまった…
で、後の予定を圧迫しておる感じです。
しかし頑張りまする。
で、忙しくてすっかり宣伝をこちらでするのを忘れておりましたが
モバMANでやっております
「不完全無欠の石晶支配者」、更新されております。
よろしくお願い致しますー…。
お返事ー)
>2023-04-24 14:22:46 石化ジャンルがあるそうで 石晶はSkebの頂点を
どもですー。
石化ジャンル…!そんなものがあるとは知らなんだです。
世の中いろんな人がおられますな。
そんなにそっちにアピールしたい気持ちはないのですが
それキッカケで読んでくれる人おったらいいなぁくらいには…。
表紙は、悪く言ってしまうとまったく統一感無しでバラバラな感じでやっております。
毎回全然違う感じにしてしまおうかと思いまして。
書店で各巻平積みになるーなんて状態なら多少統一感考えたと思いますが
まぁ現状悲しいかなそんなことは起きない予定ですので。
電子ならまぁ思った通りやってみようかなーくらいな感じで。
またどうぞよろしくお願い致します。
PR
やけに最近
2023年04月19日
やけに最近疲れやすいっすなぁ
まぁ年齢的なもんかなーとか思いますな。
気づくとすごい老いてるし。
現在はやることだけはいっぱいあるので、
老いても疲れても突き進むだけでございますが。
とにかく今時間的余裕がないですねぇ。
一人でやる限界点まで来てるかなと。
っつーか一人でやるなよってくらいの量ですが。
なかなか人に頼むってのができなくて。
異世界モノの背景なんてねぇ
どう指示したもんかわからんですよ。
まぁ中世ヨーロッパ風ってことで統一されてる世界観だったら
資料もいっぱいありそうなもんですが。
とにかく時間ないですが、だからって金は山ほどあるなんて状態でもなくて
税理士さんに丸投げーとか無理な経済状況で、確定申告もホント大変だったんですが
インボイスですよ、インボイス。
もうあきらめてるけど、導入延期とかそういうのはないんだろうなと。
しかし、これはマジでヤバいのではないかなと。
免税されてたぶん巻き上げるのももちろんアレだけど、
全国あらゆるところで雑用増えるのがなー…。
取引先の経理の部署とかも相当雑務増えそうだし。
中に入ってる編集プロダクションとかあったらもう
ワケわからんことになりそう。
ホント日本はどうしてこんなことになったんだろうなぁ…。
この10年くらいは特にそう思いますね。
なんでだろう。
官僚とかね・・・
頭がいいはずの人たちが集団になると物凄いバカをやらかすんですよね。
本当に不思議。
で、評判悪くても失敗だってわかってても止められないんですよねぇ。
頭がいい人たちのはずなんだけどなぁ…。
まぁ年齢的なもんかなーとか思いますな。
気づくとすごい老いてるし。
現在はやることだけはいっぱいあるので、
老いても疲れても突き進むだけでございますが。
とにかく今時間的余裕がないですねぇ。
一人でやる限界点まで来てるかなと。
っつーか一人でやるなよってくらいの量ですが。
なかなか人に頼むってのができなくて。
異世界モノの背景なんてねぇ
どう指示したもんかわからんですよ。
まぁ中世ヨーロッパ風ってことで統一されてる世界観だったら
資料もいっぱいありそうなもんですが。
とにかく時間ないですが、だからって金は山ほどあるなんて状態でもなくて
税理士さんに丸投げーとか無理な経済状況で、確定申告もホント大変だったんですが
インボイスですよ、インボイス。
もうあきらめてるけど、導入延期とかそういうのはないんだろうなと。
しかし、これはマジでヤバいのではないかなと。
免税されてたぶん巻き上げるのももちろんアレだけど、
全国あらゆるところで雑用増えるのがなー…。
取引先の経理の部署とかも相当雑務増えそうだし。
中に入ってる編集プロダクションとかあったらもう
ワケわからんことになりそう。
ホント日本はどうしてこんなことになったんだろうなぁ…。
この10年くらいは特にそう思いますね。
なんでだろう。
官僚とかね・・・
頭がいいはずの人たちが集団になると物凄いバカをやらかすんですよね。
本当に不思議。
で、評判悪くても失敗だってわかってても止められないんですよねぇ。
頭がいい人たちのはずなんだけどなぁ…。
毎度毎度の
2023年04月11日
怒涛の作画タイムが終了いたしまして、回復のための休憩に入りました。
体休めつつ次の話の展開を考えんといかんですが、まあ今日くらいは何も考えずに…。
石晶支配者も、事故物件もどちらも結構イメージ通りに描けたとこあったので
それなりに満足度高い疲労ですわ。まぁ一人でやってるのでディティールは少々あれですが…。
そんなこんなで、
昨日ですね
ドコモ dブックスさんでやってます異世界事故物件が更新されてございます。
今回は、メインの三人がどうスタートしたかのお話でございまする
よろしくお願い致しますー。
https://dbook.docomo.ne.jp/item/2b4aae5fdef3fc531a24e139b0cc15b11fe9b04e729d5d241bd7e98ef0684306/2000/

体休めつつ次の話の展開を考えんといかんですが、まあ今日くらいは何も考えずに…。
石晶支配者も、事故物件もどちらも結構イメージ通りに描けたとこあったので
それなりに満足度高い疲労ですわ。まぁ一人でやってるのでディティールは少々あれですが…。
そんなこんなで、
昨日ですね
ドコモ dブックスさんでやってます異世界事故物件が更新されてございます。
今回は、メインの三人がどうスタートしたかのお話でございまする
よろしくお願い致しますー。
https://dbook.docomo.ne.jp/item/2b4aae5fdef3fc531a24e139b0cc15b11fe9b04e729d5d241bd7e98ef0684306/2000/
久々の物欲
2023年04月02日
この数年どんどん物欲がなくなっていって
以前は集めてたフィギュアとかドールとかも
一切買わなくなって、
ほとんど手放してしまったような私ですが、
久々「これを買うぞ」という強い気持ちが湧いてきて
導入計画を進めております。
「4K環境」
4Kテレビ、4KBDレコーダー
この二つをセットでそろえる計画であります。
まぁこのネトフリやらアマプラやらの時代に
アレですが、
やはり私は古いタイプの人間なので
好きな映画やアニメは録画したりディスク買って
テレビで見たい人なワケです
今使ってる自室のテレビが、2009年製
BDレコーダーは2012年製…
どちらも気が付けば10年以上が経過して、
まだ使えてはおりますが、まぁ…そろそろだろう…と。
いきなり捨てたりはしないけど、代替わりさせたいなぁと思いまして。
どうせ買うなら4Kだろと。
すっごい高価ないいヤツは買えませんので
それなりに安価なのでまとめると
8万から10万の間くらいで整いそうだと。
(中古や海外のお安いテレビとかも候補に入れるともっと安いが
家電はなるだけ国産メーカー新品で欲しい派)
で、それ用に貯金を始めておったんですね。
目標金額はまぁ9万くらいで。
なんだかんだあって、今6万くらいまで来ました。
早ければ夏前とかに導入できそうな予感。
まぁ今のところUHDで持ってるのって
バック・トゥ・ザ・フューチャーのトリロジーだけですが、
そのうち七人の侍とか出そうだし、AKIRAとかショーシャンクとか
好きなものをそろえて行けたらいいなぁと。
のちのちのソフトのこと考えるとやはりなるだけ
安く導入したいなぁ…型落ちとか狙って
しかしまぁ
やはり根はオタクなので、新しいテレビ…というものにワクワクしております
4K目指してお仕事頑張ります
以前は集めてたフィギュアとかドールとかも
一切買わなくなって、
ほとんど手放してしまったような私ですが、
久々「これを買うぞ」という強い気持ちが湧いてきて
導入計画を進めております。
「4K環境」
4Kテレビ、4KBDレコーダー
この二つをセットでそろえる計画であります。
まぁこのネトフリやらアマプラやらの時代に
アレですが、
やはり私は古いタイプの人間なので
好きな映画やアニメは録画したりディスク買って
テレビで見たい人なワケです
今使ってる自室のテレビが、2009年製
BDレコーダーは2012年製…
どちらも気が付けば10年以上が経過して、
まだ使えてはおりますが、まぁ…そろそろだろう…と。
いきなり捨てたりはしないけど、代替わりさせたいなぁと思いまして。
どうせ買うなら4Kだろと。
すっごい高価ないいヤツは買えませんので
それなりに安価なのでまとめると
8万から10万の間くらいで整いそうだと。
(中古や海外のお安いテレビとかも候補に入れるともっと安いが
家電はなるだけ国産メーカー新品で欲しい派)
で、それ用に貯金を始めておったんですね。
目標金額はまぁ9万くらいで。
なんだかんだあって、今6万くらいまで来ました。
早ければ夏前とかに導入できそうな予感。
まぁ今のところUHDで持ってるのって
バック・トゥ・ザ・フューチャーのトリロジーだけですが、
そのうち七人の侍とか出そうだし、AKIRAとかショーシャンクとか
好きなものをそろえて行けたらいいなぁと。
のちのちのソフトのこと考えるとやはりなるだけ
安く導入したいなぁ…型落ちとか狙って
しかしまぁ
やはり根はオタクなので、新しいテレビ…というものにワクワクしております
4K目指してお仕事頑張ります
遅れましたが告知で
2023年03月29日
バタバタしておりましてすみません、なかなか時間なかったりして。
二月は確定申告と日数のアレで時間なく、
今回はGW前だからであります。
もう風邪ひいたりしたらアウトな感じです。
で、色々出ましてございます。
「不完全無欠の石晶支配者」
電子単行本5巻出させていただきました。
続けて読むと面白いのではないかと思います。
よろしくお願い致します。
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?comic_id=63214

で、31話目も配信開始となりました。
よろしくお願い致しますー。
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?comic_id=63330

ドコモdブックさんでの
「異世界 事故物件」もまた
よろしくお願い致します。
https://dbook.docomo.ne.jp/item/787a06cae3d9bbaacd2736e561af7c387183a9a6728e690d40c938f6090bf9a7/2000/
イスに座りっぱなしの人生だと死にそうに感じたので
スタンディングデスクな感じで立って仕事しております。
これすごいツライですね…。ですが、まぁ頑張りますー
二月は確定申告と日数のアレで時間なく、
今回はGW前だからであります。
もう風邪ひいたりしたらアウトな感じです。
で、色々出ましてございます。
「不完全無欠の石晶支配者」
電子単行本5巻出させていただきました。
続けて読むと面白いのではないかと思います。
よろしくお願い致します。
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?comic_id=63214
で、31話目も配信開始となりました。
よろしくお願い致しますー。
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?comic_id=63330
ドコモdブックさんでの
「異世界 事故物件」もまた
よろしくお願い致します。
https://dbook.docomo.ne.jp/item/787a06cae3d9bbaacd2736e561af7c387183a9a6728e690d40c938f6090bf9a7/2000/
イスに座りっぱなしの人生だと死にそうに感じたので
スタンディングデスクな感じで立って仕事しております。
これすごいツライですね…。ですが、まぁ頑張りますー