忍者ブログ

マジで時間なくて

2023年09月20日
色々とあって作画がまた押して

遅れ気味で土曜に一個原稿アップして
すぐネーム始めて火曜に打ち合わせ行って…
で週末までにまた一本ネームを…
とか

なんだか本当に時間がなくて。

母親が亡くなって四年、
コロナってのもありましたが、
マジで一回も墓参り行けてないのが、なんとも…

少しできた時間をあれやこれや細かな用事で費やすと
終わってしまう

そこに来て、今日は下の子が抗原検査でコロナ陽性反応
すでに熱は収まって三日目ですが、お腹が調子戻らずろくに食事を食べられない状態
どうやら私は感染してないのか発症してないのか無事ですが

もうとにかく何と言うか
予定通りいかないですなぁ…
またしばらく動きにくい感じですね



時間欲しいっつっても
連載終わらせたり休んだりして
まとまった休みをーなんて言えるような金持ちさんではないので…

っつーかお金ないですね、ええ(ああ、せっかく手に入れた4Kデッキなのに七人の侍を買ってからUHDを一枚も買えてないなんて!)

まぁとにもかくにもそのうち頑張って時間を捻りだして
墓参りに行きたいなぁと思います

拍手

PR

爆誕日

2023年08月31日
今日はこの豚めの誕生日でございました。

いっぱいの「お誕生日おめでとう」メルマガがきた日。
そしてそのメルマガを削除した日。


雑用やったり仕事やったりで終わり。

まぁなんだかんだ普通の日ですかね。
とりあえず食べたいもの食べるかーってラーメン屋行きましたけど



最近やっと「ここまで生きられてありがたいことだ」と思うように
なってきました。

これまでは「あーまた老けるのかー。」「もう年取りたくないよー」とか思ってましたが
よくもまぁここまで生きてこれたなーと。ありがたいことだなーと思いますね。


事故や病気で若くして亡くなった知人とか何人かおりますし
あの人たちの二倍三倍生きてるなーなんて考えると、
もう年取りたくねぇなーなんてのもなかなか言うもんじゃないわなぁとか思ったりしまして。
そんなん今頃気づいてるあたりアホですが。


いつまで生きられるんだかわからんですけど
みんながみんな70、80、90まで生きるわけでもないし
明日死ぬかもしれんし

ともかくまぁありがたく思って生きて行こうかと。

拍手

すっかりぷー

2023年08月29日
四点パースの記憶がよみがえったせいで(前記事)
すっかり宣伝忘れておりました


不完全無欠の石晶支配者36本目
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?comic_id=66421








dブックさんでやってます
異世界事故物件も更新されております(10日頃に…

https://dbook.docomo.ne.jp/item/6e3ef2704468c643b39843bc59d0875331cc8e19924057b3300257fa342eea2d/2000/




よろしくお願いいたしますー

拍手

急に思い出したことを吐露

2023年08月29日
この歳になりますとねー、ってまぁ年齢どこにも表示してないんですけど
まぁ団塊ジュニア世代氷河期世代のど真ん中前後な
この歳になってきますとねぇ
色々記憶がらみで起こりますね。

若い頃からいくらかあった
「人から聞いた話を実体験のように錯覚してる」なんて記憶違いが増えてきたりね。

あと、とたんに十数年とか二十年以上前のこととか急にフッと思い出したりしますね。

っつーわけで、なんかモヤモヤする過去のことを思い出したので
書いて吐き出しておこうかと。


昔ですね、漫画家の先輩のおたくでアシスタントなどしてお世話になっていた時です。
作業してたら、その先輩作家さんと、同じアシスタントのAちゃんとか話し始めて。

「こないだ○○先生のトコ行った時ー」と

どうも二人の会話を聞いてると
先輩とAちゃんと、その仲間もだろうか、
俺の知らない某作家先生の仕事場に見学に行ったような話でした。

で、先輩が言ったんですよ
「○○さんの四点パースすごかった」と。


会話に参加せず仕事してた私は急にそれが気になりまして、先輩に話しかけました。

「四点パースってどういう状態の背景ですか?
立体は縦×横×高さなので基本三点で表現されるワケですが
四点って…魚眼とかそういう特殊なレンズで見た感じとか…そういうのですか?」と
聞いたワケです。

先輩は「めんどくさいな」という顔で「まぁまぁ」と。
私の質問は華麗にスルーされてしまいました。

あれから十数年…もっとかな。
すっごい気になる、四点パース。
何がどうなって四点なんだ。

かといって今更先輩に「あの時の四点パースって…」とも聞けません。
覚えてないでしょう。きっと。

解決しないんですよねぇ…このモヤモヤ。
どこまでいっても推測になってしまう。

あー、もっとあの時食い下がっておけばよかった。

まぁそんなモヤモヤする記憶を
おじさん急に思い出したよーってだけの話でございます。

拍手

まとまったー

2023年08月23日
石晶支配者の電子単行本第六巻出ましてございます。
お暇な方はまたどうぞよろしくお願い致します。

最後には「ここの話もつながるのかー」って感じで終わる予定でございますので
続けて読んでいただけたらと

まぁまだ終わらないんですけども。

よろしくお願い致しますー。
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?comic_id=66283






拍手